新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』キャストインタビュー
2025年5月10日・11日に名古屋公演がスタートする新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』。この作品は、A.A.ミルンの原作とクラシカルなディズニーのアニメーションを基に、愛らしいキャラクターたちが新たな冒険を繰り広げるストーリーです。今回は、プーさん役の養田陸矢さんと、ピグレット役の新田恵海さんにお話を伺い、舞台の魅力やキャストの思いについて語っていただきました。
再演への感謝と期待
養田さんは再演が決まったことに感謝し、「ディズニー作品が大好きな自分にとって、さらに『くまのプーさん』への愛が深まった」と語ります。子どもから大人まで楽しめる奥深い物語がこの作品の魅力であると実感しているそうです。新田さんも、再度プーさんたちに再会できる喜びを感じ、キャスト一同の心がクリストファー・ロビンに近いものだと話しました。
作品の魅力を掘り下げる
作品の魅力について、養田さんは「プーさんの言葉には純粋さがある」とコメント。無邪気な言葉の裏にある深い意味に心を奪われ、自身の子ども時代の思い出がよみがえると言います。新田さんは、小さい頃からプーさんに親しんでいたため、役に入る際自然に心がスッと戻るような感覚を覚えたそうです。
演技の工夫
ミュージカルにおけるパペットを使用した表現方法について、養田さんは「パペットが生きているかのように演じる楽しさがある」と明かします。肉体表現が主流の舞台とは異なり、パペットとの距離感に気づくことで新たな演技の視点が得られたそうです。新田さんも、プーさんの世界を表現するための独特の感覚を大切にしており、特にキャスト同士の目線が合わない演技スタイルが、観客にとって新鮮な驚きになると述べました。
愛くるしいキャラクターたち
「愛らしい動きはどのように作り出すのか?」と尋ねると、新田さんは、最初は思うように動かなかったパペットが、稽古を重ねることで感情豊かになる過程を述べます。その研究を通じて様々な表現方法を見出し、養田さんも同様に周りのキャストと切磋琢磨して成長してきたと語ります。特に、ダブルキャストの存在が刺激になっていることが強調され、互いに相手から学ぶ姿勢があることが伝わります。
旅の楽しさとメッセージ
名古屋から始まる全国ツアーについて、新田さんは「毎日新しい出会いや発見があり、どこに行っても同じ100エーカーの森がある」という魅力を感じていると教えてくれました。養田さんも、観客の雰囲気によって感じる空気が異なることに楽しさを見出し、ツアーが素晴らしい体験になることを確信しています。
最後に、二人から観劇を楽しみにしている方々へのメッセージが届きました。「プーさんの世界を体感できる素晴らしい舞台です。ぜひ100エーカーの森でお会いしましょう!」と呼びかけています。
公演概要
新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』は、2025年に名古屋・大阪・福岡・東京・埼玉・横浜で上演予定。華やかなキャストが魅せる新しい物語をぜひお楽しみください。公演の詳細やチケット情報については公式ホームページをご覧ください。יאלך