手羽先バンザイ復活!
2025-03-25 12:01:21

2年ぶりに帰ってきた手羽先バンザイ!鳥貴族の新メニュー探訪

鳥貴族の新たな挑戦!手羽先バンザイが復活



全国に多くのファンを持つ焼鳥チェーン「鳥貴族」が、この春に魅力的なメニューを発表しました。その名も「手羽先バンザイ~カレー味~」。このメニューは、2年の時を経ての復活となります。早くも多くの期待が寄せられています。

目玉メニューの魅力



まず特筆すべきは、「手羽先バンザイ」が持つそのユニークな食べやすさです。一般的な手羽先はその形状から食べるのが難しいこともありますが、このメニューでは骨から外れた肉部分を一口サイズに整形し、素揚げすることでジューシーさを保ちながらも、食べやすさを追求しています。

また、カレー味という新しいフレーバーは、子供から大人まで楽しめる絶妙なバランス。香辛料の風味が肉の旨味を引き立て、一度食べたら忘れられない味わいです。これまで「手羽先バンザイ」を愛してやまなかったファンにも、新たにカレー味を試す楽しみを提供しています。

バリエーション豊かな新メニュー



「手羽先バンザイ」はこの新企画の「焼鳥屋の和」の中でも特に注目されていますが、実はこれ以外にも魅力的な新メニューが続々と登場します。全6品のラインナップには、風味豊かな『鶏そば』や、甘じょっぱさがクセになる『もち天あんバター』、京都産宇治茶を贅沢に使用した『抹茶ラテ』など、バラエティに富んだ選択肢が揃っています。

各メニューは一つ一つ職人の手によって丁寧に作られており、どれもがビールやお酒との相性抜群。特に『鶏そば』は、心温まる鶏出汁で体をほっとさせる一品となっているので、夜の晩酌だけでなく、日常の食事としても楽しめるでしょう。

期間限定メニューの魅力



新メニューは2025年4月1日から5月31日までの期間限定で提供されます。全品均一価格で、価格は370円(税込)からスタートし、5月1日からは390円(税込)に改定されます。この機会を逃さず、新しい焼鳥体験を堪能してください。

ただし一部の店舗では取り扱いがない場合もあるため、訪れる前に確認が必要です。依然として焼鳥業界のトレンドを牽引し続ける「鳥貴族」で、皆さんも新たな焼鳥の魅力を見つけてみてはいかがでしょうか。

サステイナブルな取り組み



さらに、鳥貴族ではSDGsへの取り組みも忘れません。収益の一部を公益社団法人国土緑化推進機構「緑の募金」へ寄付し、国内の竹林整備を支援しています。焼鳥作りに欠かせない竹の持続可能な利用を考え、社会貢献を実践しているのは、焼鳥ファンだけでなく私たち全てにとっても嬉しいニュースです。

メニューの進化を楽しもう



「焼鳥屋の和」は2024年から年間を通じて期間限定メニューを展開中。次回は2025年6月から始まる第6弾も控えており、焼鳥ファンは常に新しいメニューを楽しむことができます。全品均一で手に入る美味しい焼鳥を、ぜひお試しあれ!

鳥貴族で、ちょっと特別な春の雰囲気を味わいに行ってみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 手羽先バンザイ 焼鳥メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。