スシローが5月13日と14日に全店舗で一斉休業
日本全国に展開する回転寿司チェーンのスシローが、5月13日(火)と14日(水)の2日間、全ての店舗を休業することが決まりました。この取り組みは、株式会社FOOD & LIFE COMPANIESの子会社であるあきんどスシローが実施しているもので、社員やその家族の働きやすい環境づくりを目指す一環として行われています。実に7年目を迎えるこの活動は、2019年から開始されており、高い評価と反響を受け続けています。
一斉休業の背景
スシローは、社員がより良い環境で働けるようにと、毎年設けられる特別な休暇日です。働く人々の健康や生活の質を高めることが、結果的に顧客に対するサービスの向上にもつながると信じられています。特に、従業員のリフレッシュは、サービスの質と満足度を高める重要な要素です。スシローがこのような取り組みを続けることは、企業の社会的責任の一つでもあるでしょう。
対象店舗について
全国651店舗を展開するスシローは、今回の一斉休業の対象となります。ただし、特に一部の店舗については特例が設けられており、スシロー未来型万博店やお持ち帰り専門の「スシロー To Go」、そして「京樽・スシロー」は通常通り営業しています。また、スシロー佐久平店、外環八尾店、そして浦添バークレーズコートはリニューアル工事のために異なる休業期間が設けられているため、来店予定の方は事前に確認が推奨されます。
顧客へのお願い
今回の一斉休業により、スシローを楽しみにしていた多くのお客様にはご不便をおかけしますが、企業としての働き方改革の一環としてご理解いただけると幸いです。スシローが掲げる「働きやすい環境づくり」は、労働環境の改善だけでなく、その先にある顧客へのサービスと満足度にも大いに影響を与えるものです。
今後の展望
スシローは今後も、このような取り組みを継続し、社員の労働環境の改善に努めていくとのことです。スシローの経営陣は、従業員が安心して働ける環境が整うことで、結果的に楽しい食卓を提供できると信じています。
詳しい情報については、ぜひ公式ウェブサイトを訪問してください。休業期間や特例についての詳細が掲載されています。
スシロー公式サイト
この機会に、スシローの休業日を利用して、家族や友人との時間を大切にしてみてはいかがでしょうか。美味しいお寿司のお楽しみは、また後日への楽しみとして取っておきましょう。