和歌山県の給与支給明細書裏面広告主を募集!チャンスを見逃すな!

和歌山県の給与支給明細書裏面広告主募集



和歌山県が、県職員向けの給与支給明細書の裏面に広告を掲載する広告主を募集しています。広告を通じて、貴社の製品やサービスを職員にしっかりアピールする絶好の機会です。ここでは、広告募集の詳細についてご紹介します。

募集内容



和歌山県では、以下の条件に基づいて広告主を募集しています。

1.広告枠について


  • - 広告枠数: 1枠
  • - サイズ: 縦71ミリメートル、横179ミリメートル
  • - サイズの見本はこちらでダウンロードできます。
  • - 色合い: 自由に選択可能(白地に一色)

2.掲載期間


  • - 令和7年10月から令和7年3月までの全7回で配布されます。
  • - 配布対象: 和歌山県職員(教育委員会職員も含む)および県費負担職員(小中学校教職員)
*警察職員は含まれません。

3.配布枚数


  • - 1回につき約13,400枚、全体で約93,800枚が配布されます。

4.広告費用


  • - ※最低広告掲載料: 320,000円(税込)
  • - この金額以上でないと広告主になることはできません。

募集期間



  • - 募集期間は令和7年7月15日から7月31日までの午後5時45分(必着)です。
  • - なお、応募状況に応じて、募集終了日は変更される場合があります。

応募方法



広告主になりたい方は、指定の「広告掲載申込書」と「見積書」をダウンロードしてください。必要事項を記入の上、必要書類を添えて、総務部総務管理局職員課にメール、郵送、または直接提出してください。

書類のダウンロード



申込手続きと審査



1. 提出書類


  • - 申込書及び見積書を提出してください。

2. 審査


  • - 提出された書類の中で、最も見積価格が高い広告主を審査し決定します。

3. スケジュール


  • - 7月15日から31日: 募集期間
  • - 8月上旬: 仮決定
  • - 8月中旬から下旬: 審査
  • - 8月下旬: 最終決定
  • - 8月下旬から9月上旬: 原稿提出

4. 広告掲載料の納付


  • - 最初の給与支給明細書配布後に、納付書が送付されます。

掲載できない広告について



以下の広告は掲載できませんので注意してください。
1. 和歌山県広告事業要綱第3条第1項の要件を満たさないもの。
2. 和歌山県広告事業掲載基準第2に該当する業種や業者のもの。
3. 県税などを滞納している者からの広告。
4. 暴力団またはその関係者が関与する広告。
5. その他、不適切と判断される広告。

最後に



興味のある方は、必ず事前に「和歌山県広告事業要綱」や「和歌山県給与支給明細書広告掲載募集要領」をご確認の上、応募してください。詳しいお問い合わせは、和歌山県総務部まで。

  • - 連絡先: 〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
  • - TEL: 073-441-2123

この機会を生かしたい企業の皆様の応募をお待ちしております!

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山県 広告 職員向け

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。