和歌山自然の美
2025-08-22 09:38:16

南紀白浜「くろしお想」で和歌山の自然の美を感じる写真展開催中

和歌山県南紀白浜での特別な写真展



和歌山県南紀白浜に位置する宿「くろしお想」では、特別な写真展が開催されており、和歌山の自然をテーマにした作品が展示されています。これは、株式会社フリーゲート白浜が運営する宿で、東京都を拠点に活動するカメラマン中田 昌志氏の作品をフィーチャーしたもので、2025年8月31日までの期間中、宿泊者だけでなく一般の来客も楽しめる機会が設けられています。

心に響く和歌山の風景



この写真展では、宿にある全11室の客室は、それぞれ徒然草の137段から取られた客室名に因んだ写真が展示されています。客室に飾られた作品は、訪れた人々に和歌山の魅力を新たな切り口で伝えてくれます。また、ロビーエントランスには計6点の作品が並び、訪れたすべての人に深い感動を与えています。土曜と日曜日の12:00から17:00の時間帯には、宿泊者以外も鑑賞可能ですので、観光の合間に訪れるのもおすすめです。

中田 昌志氏のプロフィール



中田昌志氏は1988年に大阪で生まれ、関西学院大学を卒業後、ビジュアルアーツ大阪で写真を学びました。現在は東京で広告写真を中心に活動しており、自然の美しさを探求し続けています。彼の作品は、静けさや移ろいといった日本の自然の持つ独特な美意識を反映しており、「なんかいいね」と感じる瞬間を捉えています。その彼の視点を通じて、和歌山の大自然を感じることができる貴重な機会を提供しているのです。

「くろしお想」の魅力



宿「くろしお想」は、単なる宿泊施設ではなく、心に響く旅行体験を提供することを理念としています。和歌山の自然を背景に、ガーデンビュースタンダードの客室やコーナージュニアスイートを備え、温泉を楽しむことができる大浴場と、檜の貸切風呂も完備されています。

また、食事はミシュラン一つ星の日本料理店「てのしま」監修のもと、地元の新鮮な食材を使用した現代的なアレンジの和食が味わえます。四季折々の味覚が楽しめる料理は、心と体に優しい“mindful”で“authentic”な体験を提供してくれます。

アクセスと施設情報



「くろしお想」へのアクセスは非常に便利です。JR新大阪駅から白浜駅まで約2時間20分、その後タクシーで10分、または羽田空港から南紀白浜空港まで約1時間で、空港からタクシーで10分の距離にあります。お車の場合は南紀田辺ICから約25分と、様々な交通手段で訪問可能です。

宿泊は2名1室で1泊2食付き43,450円からとなっており、和歌山の美しい自然を近くで感じながら、心温まる体験を提供しています。

「くろしお想」は、その名の通り、和歌山の自然を愛し、体験し、感じることができる場所です。ぜひこの機会に、心に残る旅のひとときをお楽しみください。
公式HP
公式Instagram


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 白浜温泉 くろしお想 中田昌志

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。