スシローの新時代を迎える「デジロー」
株式会社あきんどスシローは、回転寿司の楽しさを革新する大型タッチディスプレイ「デジロー」を導入します。この取り組みは、スシローの40年以上の歴史をもとに、より多くのお客様に楽しんでいただける店舗体験を提供するために設計されました。特に、大阪府の江坂、東京都の新宿西口、愛知県の天白焼山の3店舗でのトライアル導入が好評を博し、2024年度のグッドデザイン賞を受賞するなど、その評価が高まっています。
県内初の「デジロー」登場
2025年5月22日、東京都・池袋サンシャイン60通り店にて新規オープンと共に「デジロー」が設置されます。続いて5月23日には長野県・佐久平店、5月30日には熊本県・光の森店でも導入が決定。これにより、スシローはさらなるデジタル体験の提供に向けて一歩を踏み出します。
これまでスシローの店舗では、様々なデジタル施策を通じてお客様のニーズに応えてきましたが、今後も“うまいすし”だけでなく、新たな店舗体験を通じて飽きの来ない空間を構築していく考えです。
「デジロー」ってどんなもの?
「デジロー」は、回転寿司本来の楽しさをデジタル技術で再現します。大型タッチディスプレイを通じて何が流れているかを確認しながら、自分の好きなお寿司を指で選んで注文することができます。さらに、家族や友人と一緒に操作できるため、誰か一人が操作するだけでなく、みんなで選ぶ楽しさが満喫できるのが特徴です。
また、ディスプレイ上には、お寿司のこだわり情報や、楽しめるクイズ、ゲームも用意されているため、会話も弾むことでしょう。
新しい注文方法とエンタメ要素
お寿司選びをさらに楽しむために、「すしナビ」機能も登場。これにより、今まで知らなかった美味しいネタに出会えるチャンスが広がります。ハッシュタグでテーマ別に商品を絞り込むなど、タッチパネルの概念を超えた新しい提案が考慮されています。
このように、デジローはただの回転寿司の体験を超え、家族や友人との会話を盛り上げ、普段とは少し異なるお寿司の楽しみ方を提供することを目指しています。
まとめ
スシローでは、今後もデジタル技術を活用して、皆様に新しい体験をお届けしたいと考えています。より多くのお客様に「デジロー」を体験していただくため、導入店舗を拡大していきます。ぜひ店舗にお越しいただき、スシローの新たな魅力を実感してください!
店内の写真はイメージであり、実際の店舗とは異なる場合があります。また、一部店舗ではお皿の色・デザインが異なることがあります。