NewDays初の統合プライベートブランド「ニュータス」が誕生!
JR東日本クロスステーションリテールカンパニーが運営するコンビニエンスストア「NewDays」は、現代の多様なニーズに応えるため、新しいプライベートブランド「ニュータス」を立ち上げました。このブランドは2025年度中に、おにぎりやパン、スイーツ、菓子類、さらには飲料まで、様々な商品が一つのブランドネームに統一されることを目指しています。
ブランドのネーミングとロゴの背景
「ニュータス」という名前には、NewDaysの「ニュー」と新しいものに対するこだわりを「足して」いくという意志が込められています。ロゴデザインもお客様へのプレゼントの気持ちを表現しており、プレゼントボックスをイメージしています。さらに、NewDaysのブランドカラーを採用することで、視覚的にも認識しやすくなっています。
ロゴの中には、「N」と「+」がデザインされ、遊び心を持った印象を与えています。このように、商品の毎日の楽しみを増やすことを意図したデザインが施されています。
「あたらしい、欲しい」を実現するために
「ニュータス」はただ便利なだけの商品ではなく、日常をもっと楽しませてくれる商品であることを目指しています。定番商品は一工夫され、他では味わえない新たな魅力が追加されています。例えば、今後は思わず「これだよ、これ!」とつぶやいてしまうような商品や、「なにこれ!?」と驚きつつも心を掴まれる商品が豊富に登場する予定です。
また、「あたらしい、欲しいをつくる。」という理念のもと、NewDaysでは通勤や通学の行き帰りが、ほんの少し特別な時間に変わることを願っています。お客様にとって、ただ通り過ぎるだけの場所ではなく、また行きたいと思ってもらえるような店舗を目指します。
商品開発の3つの情熱
「ニュータス」の商品づくりは、「おいしい」「やさしい」「たのしい」の3つの情熱が重なり合うところを目指しています。
1.
おいしい: 原材料から製法まで丁寧にこだわり、食べてみる価値がある商品を届けることに重点を置きます。
2.
やさしい: 片手で持ちやすく、保存に便利なパッケージや情報表示にこだわり、毎日の便利さを追求します。
3.
たのしい: 新しい発見や驚きが日常に楽しさを加えるよう、意外な組み合わせや地域の特性を生かした商品を展開します。
これからのNewDaysに期待大
NewDaysは今後も「お客様の毎日を彩ること」を大切にし、魅力的な商品開発を続けていくことを目指します。エキソトへの出店も相次ぎ、その活動の広がりが期待される中、「ニュータス」はJR東日本の新たなアイコンとしての地位を確立していくことでしょう。私たちの毎日をちょっとだけ特別にしてくれる商品たちへの期待が高まります!
このように、新しいブランドの誕生とともに、NewDaysはさらに魅力ある商品をお届けする準備が整いました。お近くの店舗で、ぜひ「ニュータス」をお試しください。きっとあなたの心を掴む商品が見つかるはずです。