DisneyツイステッドテールがR-TOONで縦読みマンガに!
楽天グループの「Rakuten Content Central」は、2025年の8月21日からディズニーの人気作品を基にした新しいデジタルコミック「Disneyツイステッドテール 〜もしもの物語〜」を配信することを発表しました。この取り組みは、国内で初めての縦読みデジタルコミック化であり、多くのファンからの期待が高まっています。
本シリーズは、全米で250万部以上売り上げたYA小説「ディズニー ツイステッドテール」を原作としており、ディズニーの名作のストーリーに新たな“もしも”の視点を加えたものです。例えば、記念すべき第1弾となる『アラジン編 ≪ホール・ニュー・ワールド≫』では、アラジンが魔法のランプを手にしない場合の物語が描かれています。このもしもストーリーでは、ジャファーが魔法のランプを獲得し、アラジンやジャスミンと共に反乱組織を結成して、失われた王国を取り戻すために戦います。
今後は、同シリーズから『塔の上のラプンツェル編 ≪ワンス・ワズ・マイン≫』『シンデレラ編 ≪ソー・ディス・イズ・ラブ≫』『白雪姫編 ≪ミラー、ミラー≫』などの新作も続々と登場する予定です。これにより、ディズニーファンは新たな視点からお馴染みの物語を楽しむことができることになります。
さらに、「R-TOON」では本シリーズの配信開始に伴い、特別キャンペーンも実施されます。期間中に楽天IDでログインし、該当作品を1話以上読んだユーザーには、楽天ポイント10ポイントがプレゼントされます。このキャンペーンは2025年8月21日から9月3日までの期間限定で、ポイントをゲットするチャンスです!
Rakuten Content CentralとR-TOONの魅力
「Rakuten Content Central」は2022年からスタートし、さまざまなIP(知的財産権)を基にしたコンテンツの開発やプロデュースを行っています。マンガ、映画、ドラマなど、エンターテイメント分野における新たな価値を追求しています。その中でも「R-TOON」は、縦読みデジタルコミックに特化したサービスとして、多様な作品を手軽に楽しむことができるプラットフォームです。ユーザーは毎日無料で作品を閲覧でき、気に入ったものは簡単に購入することも可能です。
大阪府を中心に様々な地域で開催されるイベントでも多くの支持を集め、デジタルコミック・ライトノベルなどの市場での存在感を高めています。このような取り組みを通じて、楽天はさらなるエンターテイメント体験を提供していくことでしょう。
まとめ
「Disneyツイステッドテール 〜もしもの物語〜」シリーズの配信を通じて、新しいストーリー体験に触れることができるチャンスです。楽天のプロジェクトがもたらす多様な作品をぜひチェックしてみてください。ディズニーファンはもちろん、幅広い読者に楽しんでもらえること間違いなしのシリーズです。これからの展開にも期待が寄せられています!