glafit株式会社、和歌山市内の本社移転
和歌山県に本社を置く電動パーソナルモビリティメーカーglafit株式会社(読み:グラフィット)は、2025年4月25日より、これまでの本社を和歌山市出島から梅原の新しい所在地に移転することを発表しました。これが初めての本社移転であり、今後の事業展開に向けた重要なステップと位置付けています。
新たな拠点の意義
今回の移転により、glafitは製品開発、製造、物流の各部門を同一拠点に集約することが可能になります。これによって、開発から生産までの流れを一体化させることで、製品開発のスピードが向上し、フィードバックの迅速な反映を実現します。このような体制の整備は、次世代の電動パーソナルモビリティの開発となる新たな製品の市場投入にも寄与することでしょう。
特に注目されるのは、昨年発表された「四輪型特定小型原付」の開発です。この新しいモデルは、未来の社会に必要とされる新たな移動スタイルを象徴するものであり、社会実装を見据えた重要な製品となることを期待されています。今回の移転は、その実用化に向けた大きなターニングポイントとなります。
新本社と支社の概要
新しい本社の住所は、〒640-8452 和歌山県和歌山市梅原579-1となります。最寄り駅は、南海本線の和歌山大学前駅です。この便利なロケーションにより、従業員たちの通勤の利便性も高まります。また、首都圏と中部圏でのビジネス展開を強化するため、glafitは東京と浜松に新たに支社も設立しました。
- - 東京事務所: 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O 神田402
- - 浜松事務所: 静岡県浜松市中央区鍛冶町100番地-1 ザザシティ浜松中央館 B1F
これらの新拠点により、glafitは全国規模でのビジネス戦略を強化し、市場ニーズに応える体制を整えています。さらに、現在本社及び各支社での積極的な人材採用も行っており、新たな職場環境を提供しています。
glafitについて
glafit株式会社は、電動パーソナルモビリティの享受と普及を目指し、開発から販売までを一貫して行う和歌山発のハードモビリティベンチャーです。「移動を、タノシメ!」というブランドメッセージのもと、毎日の移動を驚きや感動で満たす新しい体験を提供しています。これからも、社会のニーズを先取りした革新的なモビリティの開発を進めていくことでしょう。
【glafit株式会社の概要】
所在地:和歌山県和歌山市梅原579-1
代表者:代表取締役社長CEO 鳴海 禎造
設立年月日:2017年9月1日
公式サイト:
glafit公式サイト
本リリースに関するお問い合わせ
広報担当:安藤 e-mail:
[email protected]
和歌山の地から発信するglafitの新たな挑戦に、今後も注目していきたいと思います。