和歌山県企業の技術力を活かす商談会参加者募集中!

和歌山県企業の技術力を活かす商談会参加者募集中!



和歌山県では、地元企業の成長を促進するため、特別な商談会を開催することになりました。この商談会は、優れた技術を持つ企業が集まり、その技術を活かした新たなビジネスチャンスを見つけるための絶好の機会です。

商談会の概要


商談会は、株式会社イシダの協力により、以下のように開催されます。

  • - 開催日:令和元年11月13日(水)
  • - 開催場所:滋賀県内(具体的な場所は参加者に個別にお知らせします)
  • - 参加費:無料(ただし、会場までの交通費や駐車場代は自己負担となります)
  • - 対象:和歌山県内に事業所を持つ企業や試験研究機関
  • - 内容:株式会社イシダによる技術ニーズの説明と、参加企業との個別面談(工場見学含む)

主な技術ニーズの分野


商談会では、以下のような技術ニーズが提示されます:
1. 精密板金加工
- 材質:SUS304等
- 加工内容:精密板金加工
- 大きさ:300×500程度、t1.5~t2.0
- 加工機械:レーザー加工機、パンチング、ブレーキ、溶接機等
- 発注ロット:単品~数十個(多様な品目)

2. 機械フレーム、架台等の加工
- 材質:SS、SUS
- 加工内容:製缶加工+機械加工
- 大きさ:2000×4000程度、□50×100×t4程度
- 加工機械:製缶設備、溶接機等
- 発注ロット:単品~数十個(多様な品目)

参加方法


この商談会に参加したい企業は、所定の「エントリーシート」に必要事項を記入し、E-mail、FAX、または郵送で和歌山県庁企業振興課に送付してください。
  • - エントリーシートリンクエクセル形式 / PDF形式
  • - もし、技術ニーズに関して不明な点があれば、問合せ票に記入した上で、同様にご連絡ください。

締切


参加申し込みは、令和元年10月15日(火)までに行ってください。
その後、商談会に出席する企業が決定され、具体的なスケジュールが参加者にお知らせされます。

終わりに


この商談会は、和歌山県内の企業が持つ技術力を発揮し、新たなビジネスチャンスへつなげる絶好の機会です。企業の皆様のご応募を心よりお待ちしています。技術力を高め、地域ビジネスの発展に寄与するこのイベントに、ぜひご参加ください。

お問い合わせ先
和歌山県 商工労働部 企業政策局 企業振興課
〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
TEL:073-441-2758 FAX:073-424-1199
メール:[email protected]

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山県 株式会社イシダ 技術商談会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。