和歌山のバターサンド
2025-05-28 09:58:23

和歌山の魅力を詰め込んだサステナブルなバターサンドが阪急うめだ本店に初登場

和歌山の魅力を詰め込んだサステナブルなバターサンドが阪急うめだ本店に初登場



和歌山バターサンド専門店101が贈る、サステナブルなバターサンドが6月4日から阪急うめだ本店に登場します。地元和歌山の素材をふんだんに使い、環境にも配慮したスイーツを揃えています。特に注目は、阪急限定のプレミアムギフトで、1日15セットのみ販売される貴重な一品です。

プレミアムギフトの内容とは?



この特別なギフトには、全12種のバターサンドが詰め合わされています。その中でも目を引くのは、和歌山県のオリジナル苺「まりひめ」とシャンパーニュジュレの組み合わせを楽しめるフレーバーや、生石高原の卵とサマートリュフを使ったリッチなバタークリームのサンドです。さらに、バスクチーズケーキ風の濃厚な一品もあり、すべてが特別仕様となっています。

  • - まりひめ苺とシャンパーニュ:和歌山のまりひめ苺を贅沢に使用し、フリーズドライまでも加えたクリームが絶品です。
  • - 生石卵とサマートリュフ:濃厚なクリームにサマートリュフをトッピングした贅沢な一品。
  • - バスクチーズケーキ 天然塩仕立て:海塩を使ったバランスの取れた味わいが魅力です。

限定フレーバーと定番商品のラインナップ



今回の催事では、上記のプレミアムギフト以外にも人気の定番フレーバーが多数揃っています。和歌山産の蜂蜜きな粉や、濃厚抹茶、いちじくの赤ワイン煮、さらにはアールグレイやティラミスもラインナップ。どれも個性豊かで、甘さ控えめの味に仕上げられています。

  • - 価格例
- バターサンド単品:270円~
- 季節の3種セット:850円
- おすすめ6種セット:1,651円
- 12種セット(ギフト仕様):3,701円
- 阪急限定プレミアムギフト:4,981円

アップサイクルの取り組み



和歌山バターサンド専門店101の特徴は、サステナブルであること。その一環として、クラフトビール製造時に出る副産物「麦芽粕」をアップサイクルし、サブレ生地の素材として使用しています。この取り組みは地域の就労継続支援B型施設と連携しており、地域の方々が加工を手がけています。これにより、捨てられる運命にあった素材に新たな命を与え、地域社会にも貢献しています。環境への配慮と地域貢献を同時に実現するビジネスモデルは多くの注目を集めています。

店舗情報とアクセス



和歌山バターサンド専門店101は、和歌山県の和歌山市に店舗を構えています。営業時間は11:00から夕方の19:00まで(週末は17:00まで)営業中です。また、定休日は設けておらず、不定休とのこと。なお、来店が難しい方のために、公式SNSも充実しており、最新情報も随時更新されています。


この機会に、地元の素材を使用したバターサンドをぜひ味わいに来てください。和歌山の魅力を存分に感じられる特別なスイーツが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山バターサンド アップサイクル プレミアムギフト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。