炭火焼きチキン
2025-05-01 10:30:18

新感覚の和風カレー「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」が登場!

現れる新しい味覚!



2025年5月1日、全国のカレーハウスCoCo壱番屋にて、数量限定の新商品「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」が販売開始されます。今回のカレーは、かつおと昆布からとった和だしと、鶏だしを融合させた、和を感じる深いコクのカレーです。このカレーは、日本の伝統的なうまみをしっかり活かしつつ、優しい味わいが特徴。カレーの上には香ばしい炭火焼きチキンが乗せられ、さわやかな食感のささがきごぼうも添えられています。

魅力あふれる味わい



「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」は、かつお節が舞うように表現されている一皿で、なんとも目を引く美しい彩りが楽しめます。緑色の枝豆、紫色のなす、そして桜色のしそ風味の大根漬けは、見た目にも嬉しい彩りを添え、食欲をそそります。また、別添の七味唐辛子をかけることで、さらに刺激的な風味に変化させることも可能です。

この新商品は、店内での飲食の場合1,120円、テイクアウトなら1,174円という手頃な価格で提供されます。なお、価格は全て税込みで、ライス250g、辛さ普通の場合になります。
「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」は、5月1日から販売が開始されますが、数量限定であり、無くなり次第終了となるため、早めの訪問をお勧めします。

魅力のCMも注目



新商品に合わせて、アンバサダーの山田裕貴が出演するCMが5月1日から放送されます。このCMでは、山田さんが三味線の音に合わせて袴姿で登場し、「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」の魅力を表現します。カレーの美味しさに感動した山田さんは、短歌を詠みあげる場面が見どころです。また、WEB限定のメイキング動画では、彼のユーモラスな「かつお節ダンス」も見ることができます。このCMによって、商品だけでなく、和の文化を楽しく学ぶこともできそうです。

壱番屋の心意気



株式会社壱番屋は、愛知県一宮市に本社を構え、1982年の設立以来、カレーハウスCoCo壱番屋を運営し続けている企業です。カレー専門店としての30年以上の歴史を持ち、常に新しい味を追求してきた同社。カレーに対する情熱とこだわりが込められた今回は、訪れる価値ありの一品に仕上がっています。公式HPや各店舗でこの新たな和の出汁カレーに出会ってみてはいかがでしょうか?

気になる方は、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: カレー CoCo壱番屋 山田裕貴

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。