はま寿司新春おせち
2025-10-07 11:03:37

はま寿司が贈る新春おせちの豪華ラインアップと特典紹介

はま寿司の新春おせちが登場!



2023年も残りわずかとなり、年末の準備が気になり始める頃ではないでしょうか。そんな中、株式会社はま寿司が展開する100円寿司チェーン「はま寿司」は、贅沢で彩り豊かな「新春おせち」の予約を10月7日より開始しました。特に注目すべきは、豪華な料理32品目が詰まった「プレミアム三段重」です。この品には、特別な食材が数多く使用されており、年始にふさわしいお祝いの料理を楽しむことができます。

豪華な料理の数々



昨年も大好評だった「プレミアム三段重」には、イセエビや有頭海老、数の子など、縁起の良い豪華食材がふんだんに盛り込まれています。特に注目すべきは、はま寿司自慢の“肉握り”として提供される黒毛和牛ローストビーフ。本ズワイ蟹は、ゆずの風味が効いた幽庵のタレに漬け込まれ、上品で深い味わいに仕上げられています。さらに、各段ごとに異なる美味しさが楽しめるよう、10種類ずつの料理が彩り豊かに飾られているのが特徴です。

予約内容の詳細



「プレミアム三段重」は約3〜4人前のサイズで、価格は29,800円(税込)。一の重には有頭海老や金粉付きの丹波産黒豆、こはだかぶら漬けなどが、二の重には黒毛和牛ローストビーフや味付いくら、本ズワイ蟹爪幽庵などが使われています。そして、三の重にはイセエビ、長崎県産ぶりの照焼き、銀鮭の西京焼きと、豪華な食材が盛り込まれています。

また、数量限定の「彩り三段重」や「彩り二段重」もあり、家族の人数や好みに応じて選ぶことができます。これらの品の価格は、それぞれ17,800円(税込)、12,800円(税込)で提供されています。

特典とお申し込み方法



さらなる魅力として、特に「プレミアム三段重」と「彩り三段重」には、嬉しい「はま寿司 お食事優待券」が付きます。この優待券を利用すれば、はま寿司のお店での食事をお得に楽しむことができます。

おせちの予約は、ゼンショーグループの公式通販サイト「ゼンショーネットストア」から行うことができ、電話での予約も受け付けています。予約受付は10月7日(火)から12月15日(月)まで、商品の配達日は12月30日または31日から選ぶことができます。なお、店頭での予約は行われていないため、オンラインまたは電話でのお申し込みをお忘れなく。

まとめ



毎年恒例となったはま寿司の「新春おせち」。今年も豪華で美味しい料理の数々を取り揃え、特別な年始を応援します。新年のスタートを、はま寿司の新春おせちでお祝いしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 新春 おせち

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。