永明を偲ぶ会
2025-03-21 17:23:23

愛され続けたジャイアントパンダ「永明」を偲ぶ特別な一日

ジャイアントパンダ「永明」を偲ぶ会のご案内



和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドでは、2025年4月5日(土)に、ジャイアントパンダ「永明(えいめい)」を偲ぶ特別なイベントが開催されます。この偲ぶ会は、「永明と紡いだ愛の軌跡~ありがとう、そしてこれからも~」というテーマのもと、故パンダの思い出を共に振り返る時間となります。

「永明」は、1994年に中国から来園し、32年の悠久の生涯を静かに閉じました。彼は日中共同繁殖研究の発展に多大な貢献をし、多くの人々に愛され続けてきた存在です。彼が私たちに残してくれたものを心に刻みながら、皆さんとともにその温もりを感じることができればと願っています。

イベントの詳細



開催日と時間


  • - 日付: 2025年4月5日(土)
  • - 時間: 15:15~16:00(約45分間、開場は15:00)
  • - 会場: ビッグオーシャン
  • - 参加費: 無料(先着順の自由席、入園料は別途必要)

イベント内容


1. アドベンチャーワールド園長のご挨拶
2. 「永明」との30年を振り返るスタッフのエピソードトーク
3. SNS(X・Instagram)で「#永明ありがとう」を使った募集: 「永明」の画像や映像を集め、会場で皆さんと共有します。画像募集は2025年3月21日(金)から3月31日(月)まで。

天候や状況により、プログラムが変更または中止となる場合もありますので、ご了承ください。

献花台について



また、4月15日(火)まで、アドベンチャーワールドのブリーディングセンター内に「永明」への献花台が設置されます。皆様の思いを込めたお花やメッセージをお寄せいただければ嬉しいです。

「永明」の生涯と功績



「永明」は1992年9月14日に中国・北京動物園で生まれ、1994年に来園しました。彼は数々の功績を残し、16頭の子どもをもうけ、ジャイアントパンダの繁殖技術向上に貢献してきました。彼の生涯は動物と人が共生する重要性を教えてくれました。

主な功績としては、
  • - 2001年には初めて自然交配に成功し、
  • - 28歳の時に自然交配で繁殖を果たし、
  • - その後13頭の子どもたちが中国へ移動し、現在では20頭以上の子孫を残しています。

「永明」はまた、和歌山県を全国に広めたことが評価され、他のパンダと共に勲功爵の称号を授与されました。さらには、種の保存への貢献が認められ、日本動物大賞グランプリの受賞も果たしました。

私たちは「永明」での思い出を大切にしながら、未来へと想いをつなげることで、彼の存在を永遠に記憶に留めていきたいと考えています。皆さまもぜひ、この特別な機会に、共に「永明」を偲びましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ 永明

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。