南京町中秋節
2025-09-24 15:50:27

南京町で盛り上がる第28回中秋節!美味しいコラボ商品も登場

南京町で開催される第28回中秋節



今年もまた、南京町の象徴的なイベントがやってきます。「第28回中秋節」は、10月4日から6日の3日間にわたって開催されます。中秋節は、旧暦の8月15日に月を鑑賞し、秋の豊作を祝う伝統行事。この時期の満月は特に美しいとされています。南京町では毎年、春節祭に次ぐイベントとして盛大にこの中秋節を祝っています。

今年の中秋節の見どころ



南京町広場では、獅子舞のパフォーマンスや太極拳のステージイベントが行われ、活気にあふれる雰囲気が楽しめます。また、特別なテーマイベント「月光厨房」では、現代の名工に選ばれている高杉良和氏や、日本中国料理協会の亀島新次氏が監修した料理が提供されます。さらに、福球ガラポン抽選会では、南京町に加盟する店舗で使える共通金券が当たるチャンスも!

この中秋節では、月餅や各種中国料理の限定販売も行われる予定です。デリバリーしてくる皆さんにはうれしい情報です。天候や状況によって内容が変更される可能性もあるので、公式情報をチェックしてください。

特別コラボ商品で味わう南京町の味



また、今年の中秋節では、株式会社ローソンとのコラボレーションにより、7つのオリジナル商品が9月30日から近畿2府4県のローソンで発売されます。南京町の人気店のシェフが監修したこれらの料理は、家庭で気軽に本格的な中華を楽しむことができると好評です。

コラボ商品のラインナップ


1. 南京町監修 玉子炒飯と肉団子(税込価格473円)
塩・こしょう・醤油ベースで味付けされた玉子炒飯と甘酢ダレの肉団子がセットになったお弁当。

2. 南京町監修 回鍋肉丼(税込価格562円)
豚肉と野菜が豊富に入った、食欲を刺激するしっかりとした味付けの丼もの。

3. 南京町監修 玉子炒飯(税込価格181円)
おにぎりスタイルになった優しい味わいの玉子炒飯。

4. 南京町監修 麻婆焼そば(税込価格599円)
ピリッと辛い麻婆豆腐と焼そばのコラボレーション。

5. 南京町監修 酸辣湯(ビーフン入り)(税込価格397円)
濃厚な酸味がアクセントのとろみのあるスープ。

6. 南京町監修 マーラーカオ(栗あん)(税込価格167円)
中華風のふわふわ蒸しパンに、栗あんを詰めた秋限定の一品。

7. 南京町監修 カスタードタルトパイ(税込価格171円)
複数種類のクリームが美味しい、サクサクのパイ生地のスイーツ。

交通アクセスと注意事項



中秋節期間中は周辺の駐車場が混雑するため、公共交通機関の利用がおすすめです。イベントへの参加を希望される方は、ガードマンや警察官の指示に従って、安全に楽しんでください。混雑時は参加しやすいように配慮が必要です。

まとめ



南京町の中秋節はただのイベントではなく、文化と伝統が共存する特別な時間です。美味しい料理や楽しいステージで、皆さんの参加をお待ちしています。ぜひこの機会に南京町に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン 中秋節 南京町

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。