おしゃれで使える!「魅せる備蓄缶」の魅力
和歌山県に本社を持つ永岡食品株式会社が、2025年5月23日(金)に新しい防災キット「魅せる備蓄缶」を販売することを発表しました。この製品は、防災グッズの常識を覆す、スタイリッシュで機能的なデザインを採用し、インテリアとしても使える非常用備蓄品です。
防災キットの新基準
近年、自然災害の頻発により、多くの家庭やオフィスにおいて防災対策が重要視されています。しかし、実際には「備えが必要だとは思うが、やっていない」という方も多いのが現状です。このその理由は、見た目が悪く、使い勝手がイマイチというイメージが強いからではないでしょうか。
「魅せる備蓄缶」は、その名の通り「見せる備蓄」を実現しています。見た目もおしゃれでありながら、実際に災害時に使用できる内容が詰まっています。
優れた機能性とデザイン性
この防災キットには、栄養価の高いオリジナル製品「どんなときもウメとごはん®︎ ウメ缶」や、備蓄水、アルミブランケット、ランタンライト、給水バッグなど、全20点が含まれています。特に、「どんなときもウメとごはん」は和歌山県産の紀州南高梅とアルファ化米を使用し、水で60分、お湯で約15分の調理時間で楽しむことができます。長期保存が可能なため、非常食としても最適です。
さらに、フタにクッションがついており、椅子としても使用可能な設計になっています。これは限られたスペースを効率的に使えるという点でもとても嬉しいポイントです。
商品仕様
- - 商品名:「魅せる備蓄缶」
- - 発売日:2025年5月23日(木)
- - 販売価格:21,780円(税込)
- - サイズ:305×275×365mm
- - 販売場所:公式オンラインショップ (www.umai-ume.com)
この防災キットは、スタイリッシュな「お洒落グリーン」とモダンな「ブラック」の2種類から選ぶことができ、お部屋の雰囲気に合わせることができます。
災害に備える新常識
永岡食品株式会社は、この「魅せる備蓄缶」を通じて、防災対策についての意識を高めたいと考えています。防災は「隠すもの」ではなく、日常的に感じることができる「見える備え」としてぜひご検討いただきたいです。
この画期的な防災キットは、自宅やオフィス、さらには来客用にも活用することができ、毎日の生活をより安心・安全にしてくれるでしょう。是非、商品が発売される日をお楽しみにしてください。