冬のしゃぶ葉フェア
2025-02-17 17:46:43

しゃぶ葉の冬限定クラムチャウダーだしとチーズフェアがスタート!

しゃぶ葉の冬のあったかグルメフェアが始まる



株式会社すかいらーくレストランツが運営している「しゃぶ葉」では、2025年1月23日から「冬のあったかグルメー濃厚クラムチャウダーだし&チーズフェア」を開催します。このフェアでは、新しいだしとして冬にぴったりな濃厚クラムチャウダーと、北海道産の2種類のチーズを使用した料理が楽しめるようになります。

濃厚クラムチャウダーだしの魅力


寒い冬には、心も体も温まる「しゃぶしゃぶ」が恋しくなるもの。そこで登場するのが、濃厚でありながら旨味たっぷりの「クラムチャウダーだし」です。このだしは、あさりの香りが広がり、絶妙な塩味で仕上げられており、ごはんや麺とも相性抜群です。特に、最後の〆には、残っただしを使って濃厚なラーメンやリゾット風にアレンジすることもできます。

開発者のコメントによれば、鶏出汁と貝出汁のバランスを調整することで、深いコクが生まれたとのこと。サラッとした口当たりですが、じっくりと味わえる濃厚さが特徴です。

2種類の北海道産チーズを楽しむ


濃厚クラムチャウダーだしの特長をさらに引き立てるのが、北海道十勝産の「モッツァレラチーズ」と「パルメザンチーズ」です。モッツァレラチーズはそのクリーミーさともちもちした食感が魅力で、パルメザンチーズはさっと溶けて味に深みを加えてくれます。

この2種類のチーズを駆使した「チーズしゃぶしゃぶ」は、驚きの食体験へと誘ってくれるでしょう。また、様々なアレンジも可能で、特にアツアツのチーズリゾットを作るのが人気です。

六穀豚の新登場


さらに、しゃぶ葉は新しい国産銘柄豚「六穀豚」を導入し、その魅力も楽しむことができます。6種類の穀物から育まれたこの豚肉は、脂身が甘く、肉質も柔らかいのが特徴。しゃぶ葉自慢の「紅生姜だれ」と合わせれば、クセになる美味しさを体験できます。これらの新製品は、2025年3月中旬までの期間限定で提供される予定です。

期間限定バレンタインキャンペーンも


さらに、2025年1月30日からはバレンタインキャンペーンも実施され、「チョコスプレー」が登場します。この機会に #しゃぶ葉で手作りバレンタイン としてSNSに投稿すると、すかいらーくお食事券が当たるキャンペーンも行っています。

まとめ


しゃぶ葉の冬フェアでは、クラムチャウダーだしの新たな楽しみ方と、厳選された食材を使った特別なメニューが提供されます。ぜひ、寒い冬にお友達や家族と一緒に、しゃぶ葉で温かいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。詳細はしゃぶ葉の公式ウェブサイトで確認してみてください。

しゃぶ葉公式サイト

すかいらーくアプリダウンロード

SNSのフォローもお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 クラムチャウダー 北海道産チーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。