ファミマの人気衣料品
2025-08-15 10:46:26

ファミリーマートのコンビニエンスウェア、前年比160%の売上で人気急上昇!

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が大注目



この夏、ファミリーマートのオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」が好調な売り上げを記録しています。2023年3月から7月の売上は前年比160%を超え、特に新商品の「コンビニサングラス」は発売からわずか3週間で完売するなど、その人気はとどまるところを知りません。

新たなファッション文化を創造



「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発によって生まれたブランドです。彼は「いい素材、いい技術、いいデザイン」というコンセプトを基に、ファミリーマート独自のアパレル商品を展開しています。2025年3月には、ブランド初の展示会も予定されており、その戦略商品であるブラウェアやポロシャツも披露される予定です。

さらに、東京をテーマにした「TOKYO SEQUENCE」やフジロックとのコラボ商品もあり、視覚的にも楽しませてくれます。実際、販売初週には「コンビニサングラス」が予想の300%の売れ行きを示すなど、話題に事欠かない状況です。

お得なクリアランスセールの開催



ファミリーマートは、日頃の感謝の気持ちを込めて、8月19日からセールを開催します。対象となるのは、夏物アイテムで、なんと50%オフです。ブラウェアやポロシャツ、ショートパンツなど、この時期にピッタリのアイテムをお得に手に入れるチャンスです。セールは2025年9月15日まで、全国の約15,900店舗で実施されます(沖縄県は除く)。

今年のおすすめ商品をチェック



セール商品以外にも、気になるアイテムが豊富に揃っています。たとえば、

  • - アウターTシャツ: USAコットンを使用し、細部にまでこだわったデザインのTシャツです。抗菌防臭加工も施されており、見た目だけでなく機能性も兼ね備えた逸品です。カラー展開は白と黒、サイズも豊富です。

  • - ブラウェア: 下着としてだけでなくファッションアイテムとしても使えるデザインが魅力の「ブラウェア」。快適さを追求したこの商品は、肌に優しい滑らかな素材で、特に人気があります。

  • - やわらかいタオル: 高吸水性を誇るフェイスタオルとバスタオルも取り揃えられており、ギフトにも最適です。リバーシブルカラーのおかげで、おしゃれに使うことができます。

デザイナーの落合宏理氏



落合宏理氏は1977年生まれのファッションデザイナーで、2007年に「FACETASM」を立ち上げ、数々の賞を受賞しています。彼の強みは、国内外の著名ブランドとのコラボレーションや、特別なイベントに関わることです。リオオリンピックやパラリンピックの衣装制作も手掛けてきた彼のデザインは、ますますの注目を集めています。

ファミリーマートは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」という理念のもと、地域に密着したサービスを提供し、日常の便利さを追求していく考えです。今後も「コンビニエンスウェア」を通じて、ファッションの楽しさを広めていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。