アドベンチャーワールド POP-UP STOREが上野に登場!
東京の松坂屋上野店にて、和歌山のアドベンチャーワールドからのPOP-UP STOREが開催されます。この特別なストアは、2025年10月22日から10月28日までの期間限定でオープンし、パークのファンには見逃せない商品が揃います。
イベントの概要
アドベンチャーワールドのPOP-UP STOREでは、パーク内で販売されているオリジナルグッズや、動物イラストを使用したブランドとのコラボ商品が販売されます。特に注目なのは、歴代のパンダたちに焦点を当てた『PANDA JOURNEY -しあわせの足あと-シリーズ』の新商品です。これらのアイテムは、松坂屋上野店での先行発売となり、訪れる方々を魅了することでしょう。
商品の販売時間は毎日午前10時から午後8時まで。場所は、松坂屋上野店の1階北口アーケードです。また、お目当ての商品がある方は、特に混雑が予想される初日には入場整理券が配布されるので、事前にチェックしておくことをお勧めします。
取り扱い商品について
ブランドコラボグッズ
アドベンチャーワールドのPOP-UP STOREでは、以下のような人気ブランドとのコラボ商品が用意されています。
- - OUTDOOR PRODUCTS
- - STANDARD SUPPLY
- - CHUMS
- - YOUNG&OLSEN The DRYGOODS STORE
- - Robert P. miller
これらのアイテムはデザイン性が高く、特にお土産やギフトとしても人気です。
アドベンチャーワールド オリジナルグッズ
また、アドベンチャーワールドのパーク内で販売されているオリジナルのぬいぐるみや雑貨も一部販売されます。ジャイアントパンダをテーマにしたかわいらしい商品が揃っており、パンダ好きにはたまらないコレクションとなっています。
特に新商品である『PANDA JOURNEY』シリーズは、パンダたちの特性や魅力を引き立てたアイテムです。第1弾商品には、良浜、雄浜、梅浜、永浜の4頭が描かれたブランケットやキーホルダーが含まれ、事前に話題となること間違いなしです。
松坂屋上野店「HAPPY PANDAFUL DAYS」
また、POP-UP STOREの開催と同時に、松坂屋上野店では「HAPPY PANDAFUL DAYS」という全館企画も実施されています。このイベントは、パンダの来日53周年を祝うもので、パンダモチーフの特別グッズや食べ物が楽しめる他、館内にはパンダを探すアクティビティも用意されています。
特に、シャオシャオとレイレイという2頭のパンダにフィーチャーした企画が多く、家族で楽しむことができる内容となっています。
サステナビリティの取り組み
アドベンチャーワールドは、動物や自然環境への配慮に力を入れ、SDGs活動も行っています。「いのちを見つめ、問い続ける。」という考えをもとに、豊かな未来を目指す姿勢を示しています。パークという小さな舞台を通して、動物たちとの共生や、自然の大切さを楽しみながら実感できる取り組みです。
まとめ
上野の松坂屋でのアドベンチャーワールドのPOP-UP STOREは、ファンにとって特別な体験を提供する貴重な機会です。新商品やコラボグッズを通じて、パンダとその魅力を肌で感じながら、楽しいひと時を過ごしましょう。