和歌山発!新感覚ドリップバッグコーヒー「COFFEE STARS」全ラインナップ発表
和歌山県にある老舗のコーヒー焙煎所、ダートコーヒーは、新感覚のドリップバッグコーヒー「COFFEE STARS」を発表しました。2025年9月1日から新たに販売が開始されるこの商品は、コーヒー豆を個性豊かな「イケおじ」妖精に擬人化したパッケージが特徴です。
各国のコーヒー豆を擬人化
この商品には、ブラジル、コロンビア、モカなどのコーヒー豆が採用され、全10種類のラインナップとしてシングル6種とオリジナルブレンド4種が用意されています。それぞれの豆の特徴は、従来の「苦み」や「酸味」といった項目ではなく、「エレガント」「ボディ」「フレンドリー」といったユニークな視点で表現されています。これにより、コーヒー初心者でも気軽に選べる楽しさがあります。
形を変えたコーヒーの楽しみ方
一般的なコーヒーの好みを測るためのバロメーターがある一方、COFFEE STARSでは、各コーヒーのキャラクターが持つ特徴に基づいてデザインが作られており、見た目からも楽しめる工夫が詰め込まれています。シングルのコーヒー豆のデザインはそれぞれに3パターンあり、オリジナルブレンドの4種との組み合わせで合計22種類のパッケージが展開されます。
「ブラジル サントス No2」や「コロンビア エクセルソ」など、個性豊かなコーヒーの妖精たちが、見るだけでも楽しんでもらえる魅力を持っています。
ネット販売と新しい試み
この新商品は、楽天市場の「とびだす焙煎所」にて販売されます。シングル6種とオリジナルブレンド4種がセットになった商品は、送料込みで3,000円で購入可能です。また、コーヒー好きだけではなく、コーヒーを飲む習慣がない方々にも興味を持ってもらえるように、パッケージデザインが工夫されており、推し活をしている女性層やコレクター志向の方にもアプローチしています。
イベント情報
さらに、9月24日から26日には東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級のスペシャリティコーヒーイベントSCAJに出展し、「COFFEE STARS」の魅力を直接伝える機会も設けられます。ブース内では、キャラクター投票イベントやオリジナルドリップバッグの無料配布も予定されています。
68年の歴史を背負った新たな挑戦
ダートコーヒーは1957年に設立され、長年にわたり信頼を築いてきた企業です。「新しい事にチャレンジして、どびだしていこう!」というコンセプトのもと、オンラインショップの開設や新たなカフェの立ち上げなど、常に新しい風を取り入れています。「COFFEE STARS」は、その新たな挑戦の一環として、コーヒーの魅力を広げるお手伝いをします。
和歌山から生まれる新しいコーヒーの楽しみ方、「COFFEE STARS」をぜひ一度お試しください。