和歌山県教育職員免許法認定講習とは
和歌山県では、教育職員免許法に基づいて定期的に教育職員免許法認定講習を実施しています。これは、教員が最新の教育知識や技術を身につけ、教育力をさらに向上させることを目的とした重要なプログラムです。
この講習は、教員としての資質向上を図るため、様々なテーマに基づく科目が用意されています。受講者は指定された科目を履修することで、教員免許の更新に必要なスキルを習得することができます。
平成30年度の講習実施要項
本年度の講習に関して、和歌山県教育委員会より以下の要項が発表されています。受講を希望される方は、必要な資料をダウンロードしていただき、申し込みを行ってください。
1. 実施要項
事前に、平成30年度の講習に関する実施要項がPDF形式で公開されています。これには、講習の目的、実施日程、受講料等の詳細が記載されています。お持ちのデバイスで簡単にダウンロードし、ご確認いただけます。
2. 開設科目一覧表
認定講習では、多彩な科目が用意されており、各科目ごとに学ぶ内容や履修条件が異なります。この一覧表を参考に、自身の必要に応じた科目を選択し、効果的な学びを進めることができます。
3. 受講申込書
受講を希望する方は、受講申込書の提出が必要です。この書類に必要事項を記入の上、指定の期日までに提出してください。申込書もPDF形式でダウンロード可能ですので、手軽に作業が進められます。
4. 受講辞退届
万が一、受講を辞退する際には、受講辞退届の提出が求められます。この手続きについても、事前に記入し提出しておくことで、講習への参加意志を明確にすることができます。
お問い合わせ先
詳しい情報や不明な点については、和歌山県教育委員会教職員課までお問い合せください。親切に対応していただけるので、安心してご相談できます。電話番号や住所は以下の通りです。
- - 住所: 和歌山市小松原通一丁目1番地
- - 電話: 073-441-3670
- - FAX: 073-441-3678
おわりに
和歌山県の教育職員免許法認定講習は、教職員としての成長と役割を果たすために欠かせないプログラムです。教育に熱意を持つ皆さんの積極的な参加をお待ちしています。