『モアナと伝説の海2』ブルーレイ発売!マウイの魅力に迫る
本日、4月16日(水)に、アニメーション映画『モアナと伝説の海2』のブルーレイ+DVDセットと4K UHD+ブルーレイセットが発売されました。昨年12月に公開された本作は、興行収入50億円を突破する大ヒットとなりました。美しく神秘的な海を舞台に繰り広げられる感動のストーリーは、まさにディズニー映画の新たな金字塔と言えるでしょう。
今回は、この発売を記念して、モアナの相棒であるマウイの魅力について特集します。劇中でのマウイは、ただのキャラクターにとどまらず、物語を彩る重要な役割を果たしています。ボーナスコンテンツとして公開された映像から、彼の個性豊かな一面に迫ってみましょう。
マウイの重要性を語るスタッフ
ボーナスコンテンツ「新しい冒険へ」では、監督のジェイソン・ハンドが、モアナとマウイの存在が物語にとって欠かせないものであると語っています。二人の相互作用が、物語全体に魔法をかけているというのです。また、モアナ役のアウリイ・クラヴァーリョは、マウイ役のドウェイン・ジョンソンの人柄についても称賛を惜しみません。「彼と一緒に仕事ができて、本当に感謝している」と大きな影響を受けたことを明かしています。
ジョンソン自身も「マウイは深い文化的背景を持つキャラクター」と語り、その人物像には彼の祖父が影響を与えていると説明しています。監督のデヴィッド・G・デリックJr.も、アフレコ現場での彼のカリスマ性やその存在感について触れ、マウイというキャラクターがどう作り上げられたか、その魅力の一端を紹介しています。
心に響く音楽とマウイの励まし
もう一つのボーナスコンテンツ「海の歌」では、劇中の楽曲「できるさ!チーフー!」について掘り下げます。この歌は、マウイがモアナを勇気付けるために歌うもので、時には助けが必要なことに気づかせる役割を持っています。監督のデヴィッド・G・デリックJr.は、このシーンがまるでマウイが恩返しをしているかのようだと語り、共に制作したソングライターアビゲイル・バーロウとエミリー・ベアーも、苦労を経てこの曲が完成したことを振り返ります。
この作品の音楽は、キャストやスタッフの思いの詰まったもの。ドウェイン・ジョンソンが楽曲を歌った際の楽しさや、そのリズムの多彩さについても興味深いエピソードが満載です。
ミニ・マウイの魅力
さて、マウイの魅力の一部として見逃せないのが、彼の分身とも言える「ミニ・マウイ」です。このキャラクターは、2016年に公開された『モアナと伝説の海』で登場し、そのユニークさから観客を魅了しました。ミニ・マウイはマウイの良心として機能し、彼の決断を常に見守っています。手描きのアニメーション技術を駆使して描かれているこのキャラクターは、マウイのCGアニメーションと組み合わされ、まるでリアルな存在のように動きます。
『モアナと伝説の海2』を楽しむために
本日から手に入る『モアナと伝説の海2』のブルーレイ+DVDセットや4K UHD+ブルーレイセット、デジタル配信版には、今回紹介した映像や特別なボーナス・コンテンツが豊富に揃っています。制作の舞台裏や温もりのある音楽、楽しいアフレコ現場の様子までも楽しむことができます。これらの貴重な体験は、映画ファンにとって失うことのできないものです。
この機会に、心温まる冒険と感動のストーリーを、ぜひブルーレイやデジタルで体験してください。ディズニーの魔法が詰まった『モアナと伝説の海2』が、あなたの元へ届きます。