和歌山でのパッケージデザイン個別相談会
和歌山県では、製品販売を行っている企業向けに『パッケージデザイン個別相談会』を実施します。これは、パッケージデザインへの意識を高め、商品の魅力を引き出すことを目的としています。参加者は、商品開発やデザイン制作のノウハウを専門家から学ぶことができ、自社商品を持参することで、直接アドバイスを受ける貴重な機会となります。
相談会の詳細情報
相談会は2つのセッションに分かれており、食品関係とそれ以外の雑貨などに分かれています。それぞれの日程や会場、アドバイザーの情報は以下の通りです。
食品関係セッション
- - 日程: 令和元年8月27日(火) 9:30~17:00(1社45分の相談)
- - 会場: 和歌山県民文化会館 4階 409号室
- - アドバイザー: 坂元 雄二氏
食品業界での製品開発や広告プロデュースに豊富な経験を持つ坂元氏が、売れるパッケージ制作についての貴重な知見を提供します。
食品以外(雑貨等)セッション
- - 日程: 令和元年9月19日(木) 9:30~17:00(1社45分の相談)
- - 会場: 和歌山県民文化会館 4階 401号室
- - アドバイザー: 三原 美奈子氏
デザイン事務所を経て独立した三原氏は、ブランディングやパッケージの設計に特化しており、さまざまな業界で成功を収めています。
参加対象
この相談会は、和歌山県内に拠点を置き、県産品を生産または製造している事業者が対象です。特に、自社のパッケージに課題を抱えている方や見直しを考えている方には最適な機会です。
参加方法
参加を希望される方は、事前に申込みが必要です。以下のフォームから必要事項を記入し、FAXや郵送、あるいはメールでお申し込みください。
申込締切
- - 食品関係: 令和元年8月19日(月)
- - 食品以外: 令和元年8月26日(月)
お問い合わせ先
申し込みに関する質問や詳細情報については、和歌山県企業振興課へお問い合わせください。
- - 電話: 073-441-2842
- - ファックス: 073-424-1199
- - 住所: 和歌山県和歌山市小松原通1-1
この機会にぜひ、自社のパッケージデザインについての専門的なアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。新たな視点から商品の魅力を引き出し、競争力を高めるチャンスです。皆さまのご参加をお待ちしております。