くら寿司のポイントラリー
2025-05-14 14:30:23

くら寿司が開催する第2弾「くらポイントラリー」で豪華賞品をゲットしよう!

くら寿司が贈る「くらポイントラリー」第2弾



大阪を拠点に展開する回転寿司チェーン「くら寿司」が、注目のキャンペーン「くらポイントラリー」の第2弾を7月1日(火)から全国の店舗で開始することが発表されました。この企画では、来店するたびに貯められるポイントを使って、あの人気のデジタルお食事券や大阪・関西万博のペアチケットと交換することができます。

100万円分のデジタルお食事券や万博ペアチケット



この「くらポイントラリー」は、来店すると設置された二次元バーコードを読み取ることでポイントを獲得でき、それをもとにオリジナル商品との交換が可能です。特に、総額100万円分のデジタルお食事券は、先着100名のみが対象です。30ポイント貯めることで、これが手に入るのです。また、40ポイント貯めれば、大阪・関西万博のペアチケットも先着10組に提供されます。どちらも期間限定の特別企画なので、この機会をお見逃しなく!

回転寿司の魅力を世界へ



「くら寿司」は、全店舗での回転ベルトを使用している数少ない回転寿司チェーンです。大阪・関西万博においては「回転ベルトは、世界を一つに。」というコンセプトで店舗を展開し、70か国の代表料理を再現するなど、楽しみ方が広がりました。万博に訪れる多くの人々に楽しんでもらえるよう、日本の伝統的な食品であるお寿司にも新たな工夫を施しています。特に「ハンズ・ハンズPROJECT」では、抗菌寿司カバーで大切に提供されるお寿司を体験できます。

楽しい食体験の提供を目指して



くら寿司では、食事をしながら楽しめるキャンペーンが大好評です。「くらポイントラリー」は、単なるポイント取得ではなく、楽しみながら豪華商品をゲットするとのコンセプトが多くの人々に支持されています。これを機に、友達や家族とみんなで楽しい思い出を作ってほしいです。

参加方法・注意事項



参加方法は非常にシンプル。全国のくら寿司店舗にて二次元バーコードをスマートフォンで読み取り、ポイントを獲得するだけです。ただし、ポイントを獲得するには、翌年2025年の6月30日までに交換を済ませなければ無効となってしまうのでご注意を。また、1日1店舗での来店で1ポイントが上限なので、計画的な来店をおススメします。

交換可能な商品一覧



  • - EXPO2025 ステッカー(2枚セット) 5ポイント
  • - EXPO2025 ラバーキーホルダー 10ポイント
  • - EXPO2025 ミニタオルハンカチ 13ポイント
  • - 限定デザイン粉末緑茶 16ポイント
  • - くら寿司デジタルお食事券(1万円分) 30ポイント(先着100名)
  • - 大阪・関西万博ペアチケット 40ポイント(先着10組)

この機会に、ぜひ「くら寿司」でポイントを貯めて、楽しい世代を超えた食体験をお楽しみください。さて、あなたはどの賞品を狙いますか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ポイントラリー 万博チケット

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。