新たなコーヒーの形、セブンカフェ水素焙煎コーヒー
セブン-イレブンとUCCが共同で開発した「セブンカフェ水素焙煎コーヒー」が、10月28日から全国のセブン-イレブン店舗で発売されます。この新しいコーヒーは、環境に配慮しながらも美味しさを追求した、これまでにない商品です。
水素焙煎の特徴
水素焙煎技術の最大の特徴は、焙煎工程でCO2を一切排出しないことです。一般的なコーヒーの焙煎には天然ガスが使用されますが、水素を熱源とすることで炭素排出を避けることができます。この技術は、UCCが掲げるカーボンニュートラルへの取り組みの一環で、未来のコーヒーの形を創造しています。
水素を熱源にすることで、焙煎温度の調整が容易になり、特に低火力での安定した焙煎が可能になります。この特性を活かすことで、コーヒー豆本来の香りや甘味、酸味を最大限に引き出し、これまで味わったことのない新しい風味のコーヒーが楽しめるようになりました。
開発の背景と目指す味
「セブンカフェ水素焙煎コーヒー」は、普段コーヒーを飲まない方や苦手な方にも受け入れてもらえるよう、雑味の少ない澄んだ飲みごたえが特徴です。通常の焙煎法と異なり、低温でじっくり焙煎することで、柔らかくフルーティーでまろやかな酸味を引き出しています。
セブン-イレブンの商品本部マーチャンダイザー、石橋利彦氏によると、「今回の水素焙煎コーヒーは、定番のセブンカフェを愛するお客様に加え、苦手意識を持つ方にも楽しんでいただけるよう、バランスの取れた味わいに仕上げました」とのこと。徹底した試作の結果、誰にでも愛されるコーヒーが誕生しました。
発売に先駆けたイベント
発売に先立ち、10月24日から25日にかけて東京ミッドタウンで「セブンカフェ水素焙煎コーヒー」の試飲イベントが行われます。このイベントでは、誰でも無料で新商品を体験できるチャンスです。おいしさと環境への配慮の両立を体験する絶好の機会となりますので、ぜひ足を運んでみてください。
イベント詳細
- - 日時: 10月24日(金)13:00~17:00、10月25日(土)10:00~17:00
- - 場所: 東京ミッドタウン キャノピー・スクエア
- - なくなり次第終了のため、早めの来場がおすすめです。
未来への挑戦
UCCは今後も、「より良い世界のために、コーヒーの力を解き放つ」という理念のもと、サステナブルなコーヒーの開発を続けていきます。「セブンカフェ水素焙煎コーヒー」は、その第一歩となる革新的な商品です。これからのコーヒー業界に新たな風を吹き込む、この取り組みの行方に注目が集まります。
美味しさと環境意識が融合した「セブンカフェ水素焙煎コーヒー」をどうぞお楽しみに!