食品ロス削減をテーマとしたトークショーのご案内
和歌山県で、10月26日(日)に料理研究家のコウケンテツさんを迎え、食品ロス削減に関するトークショーが開催されます。これは「食品ロス削減月間」に合わせたもので、10月30日が「食品ロス削減の日」として定められていることから企画されたイベントです。
料理研究家コウケンテツさんの登場
コウケンテツさんは、テレビや雑誌で紹介される人気の料理研究家です。彼は家庭で簡単に実践できる食材の使い切りレシピや、食品ロスを減らすための工夫についてお話しします。家庭の冷蔵庫に入っている食材を最後まで無駄にせず、美味しく料理に変えるアイディアがたくさん紹介されることでしょう。
消費者庁からの貴重な情報提供
イベントでは、消費者庁の担当者も登壇し、食品ロス問題やその削減方法について詳しく説明してくれます。環境への影響や食の大切さについて、きっと新たな視点を得られるでしょう。
イベントの詳細
- - 日時: 令和7年10月26日(日)14:00~15:30(開場 13:30)
- - 場所: ホテルアバローム紀の国 2階鳳凰の間(和歌山市湊通丁北二丁目1-2)
講演とトークショーのスケジュールは以下の通りです。
- - 14:00~ 講演「食品ロス削減の推進について」
- - 14:45~ トークショー「家庭から出る食品ロスを減らす工夫」
料理研究家 コウケンテツ
参加方法
参加希望の方は、申込フォームまたはFAXで「お名前」と「電話番号」をお知らせください。定員になり次第、締切となりますので、早めの申し込みをおすすめします。
なお、直接の郵送やEメールでの申し込みは受け付けておりませんのでご注意ください。
イベントの詳細や申込フォームに関しては、和歌山県の公式ウェブサイトをご覧ください。
食品ロス削減について考える機会
このトークショーは、楽しく学びながら、環境問題や食品廃棄の重要性について考える貴重な機会です。皆さんもぜひこの機会に参加し、家庭でできる食品ロス削減のアイデアを持ち帰りましょう。皆様の参加をお待ちしております。