アドベンチャーワールドで始まる「PANDA LOVE CLUB」の魅力とは
和歌山県白浜町に位置するアドベンチャーワールドは、30年以上にわたってジャイアントパンダの保護と繁殖に努めてきました。そして2025年6月には、すべてのパンダが中国へ帰国することが決定しています。この大切な時期に、新たにスタートした「PANDA LOVE CLUB」は、パンダファンとスタッフが共に楽しむ活動です。このクラブは、パンダへの愛情を深めるための特別な時間となるでしょう。
「PANDA LOVE CLUB」の概要
「PANDA LOVE CLUB」は、パンダと触れ合いながら感謝の思いを伝えることをテーマとしています。今月からは、トークイベントや特別なガイドツアーが予定されています。例えば、ブリーディングセンターの屋外運動場では、ガイドによるツアーが実施され、参加者は飼育スタッフの話を直接聞くことができます。もちろん、これらの活動はすべて無料です。
また、誕生日を迎えた歴代のパンダたちの特別企画も予定されています。誕生日当日には、フォトスポットが設けられ、思い出を残すことができます。歴代の飼育スタッフが案内する特別ガイドツアーは、パンダについての知識が深まる絶好の機会です。
イベント詳細
1. PANDA LOVE HISTORY トーク
- - 日程:2025年8月15日(金)から毎日(休園日を除く)
- - 時間:午後1時15分~30分(約15分間)
- - 場所:パンダラブ屋内運動場
- - 料金:無料
このトークでは、ジャイアントパンダの保護に関する歴史やストーリーがパンダエデュテイナーから語られます。訪れた方々は、パンダたちがどのように育まれてきたのかを知ることができるでしょう。
2. PANDA バースデーLOVE企画
誕生日を祝うこの企画では、特別な写真撮影の機会が提供されます。これまでアドベンチャーワールドで暮らしてきたパンダの誕生日を祝うために、ガイドツアーが行われます。
- - 場所:ブリーディングセンター屋外運動場
- - 料金:無料
3. 感謝DAY
2025年10月22日(水・休園日)には、特別なイベント「PANDA LOVE CLUB感謝DAY」が開催されます。この日は、パラクラブの活動の一環として、トークイベントやバックヤードツアーが予定されています。
SDGsへの取り組み
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける」との理念のもと、すべての生命に嬉しさと豊かさを追求し続けています。この活動を通じて、参加者が自然や生き物への理解を深め、愛着を持つことを目指しています。また、クラブ活動は持続可能な開発目標(SDGs)とも結びついており、未来に向けての意識を高めるようにデザインされています。
和歌山を訪れる際は、アドベンチャーワールドでパンダたちとの忘れられない瞬間を楽しみましょう!「PANDA LOVE CLUB」は、ただのイベントではなく、一人一人の思いをつなぐ温かいコミュニティの場となります。新たな想い出の場が、情熱を持ったパンダファンたちによって育まれることでしょう。