横浜市立大学とのコラボが実現したピザ『タチウオdeのりのり』
2025年11月1日と2日の2日間、横浜市立大学で開催される「浜大祭」で、ピザーラが新しい限定ピザを販売します。その名も『タチウオdeのりのり』。神奈川県の新鮮な太刀魚と、地元の海苔を使用したこの特製ピザは、地域の魅力を活かす「ピザーラ地産地消プロジェクト」の一環です。
地元の特産物を活かしたコラボレーション
ピザーラは、横浜市立大学の国際商学部髙木ゼミとの共同プロジェクトを通じて、地元の食材を生かす新しいアイデアに挑戦しています。このプロジェクトは昨夏に始まり、髙木ゼミからの提案によって動き出しました。ピザーラでは、地産地消の重要性を理解してもらうために特別な授業を行い、学生たちと共にアイデアを練り上げていく過程が展開されました。
協力を得たのは金沢区役所や観光協会、さらには漁港など、地域の関係者です。彼らの支援を受け、ゼミ生は三つのグループに分かれて、ピザのコンセプトや名称を考案しました。そして、選ばれたのが神奈川県の漁港で獲れた太刀魚と海苔を使った和風風味のピザです。
完成までの道のり
開発中は何度も試食会議を経て味を調整しました。最終的に生まれた『タチウオdeのりのり』は、フリット状態で提供されるふっくらとした太刀魚に、風味豊かな金沢漁港の海苔をトッピング。これに特製のテリヤキソースと大葉、舞茸、オニオンなどを組み合わせ、個性的で食欲をそそる味わいに仕上げました。
このピザは、地域の特産物を存分に生かした唯一無二の仕上がりです。特製タルタルソースが絶妙に絡むこのテリマヨ仕立ては、他では味わえない独自の一品。地元の熱意と協力なくしては生まれなかったこのピザを、一人でも多くの方に味わっていただきたいと思います。
浜大祭での販売情報
『タチウオdeのりのり』は、浜大祭に合わせてピザーラのキッチンカーが会場に出店し、ゼミ生たちも一緒に販売を手伝います。価格は1ピース600円(税込)という特別料金で提供され、このイベントでしか味わえない限定商品となっています。学生たちの情熱と地元の食材を使用したこのピザ、ぜひこの機会にお試しください。
詳細なイベント情報や出店場所については、「浜大祭」の公式サイトをチェックしてください
こちらから。
ピザーラの地産地消プロジェクト
「ピザーラ地産地消プロジェクト」とは、地域の食材を利用して地元振興に寄与する取り組みです。ピザーラでは、地域の特産物を用いた商品開発を行うことにより、地域の活性化を目指しています。このプロジェクトは2015年から始まり、今では全国に広がりを見せています。この活動によって、地元の皆さまに愛されるブランドを目指して日々努力しています。
この『タチウオdeのりのり』のように、地域とのコラボレーションから生まれる新しい美味しさに期待が高まります。ぜひ皆さんも、「浜大祭」で地域の味を楽しんでください!