タイトル:セブン-イレブンが新たにのからあげを順次発売!ジューシー感を楽しんで
2023年4月22日(火)から、株式会社セブン-イレブン・ジャパンが新しい「若鶏のからあげ」を順次提供します。この新商品は、もも肉とむね肉の2種類から選ぶことができ、特にそのジューシーさにこだわりが詰まっています。お店で揚げた揚げたての味を気軽に楽しめるように、長年多くの人々に愛されてきた人気惣菜をリニューアルしたものです。
鶏肉へのこだわり
この「若鶏のからあげ」は、鶏肉の鮮度と品質に特に重きを置いています。飼育された鶏は、45日前後の健康なもののみを厳選し、製品加工の段階までチルド管理を徹底して行います。冷凍せずに提供することで、肉のドリップを最小限に抑え、常に新鮮でおいしい状態を維持。食べる際に、鶏肉の持つ本来の風味やジューシーさを存分に味わえるように工夫されています。
調理方法にも一工夫
調理に際しては、衣の薄さや調理温度の管理にも徹底した注意が払われています。衣を極限まで薄くすることでサクッとした食感を実現し、低温でじっくりと加熱することで肉汁をしっかり閉じ込める取り組みがなされています。そのため、食べるとプリっとした食感が楽しめること間違いなしです。
2種類の「若鶏のからあげ」
価格:280円(税込302.40円)
まずは、もも肉を使用した「若鶏のからあげ」です。シンプルな醤油ベースの味付けが特徴で、鶏肉の新鮮さを引き立てています。揚げたての感触を感じながら味わえるこのからあげは、家族みんなに好かれることでしょう。
価格:280円(税込302.40円)
一方、むね肉を使った「若鶏のからあげ」は、従来のからあげとは一味違います。低脂質で高たんぱくなむね肉の特徴を活かし、ほろほろっとした柔らかさを追求。しょうがの風味が加わることで、あっさりとした中にも奥深い味わいが楽しめる一品となっています。
お得感を重視した新商品
今回の「若鶏のからあげ」は、飽きの来ない美味しさと、お手頃な価格設定によって、自宅での食事においても手軽に取り入れられることを目指しています。日常の夕食の選択肢としても、特別な日のおかずとしても重宝することでしょう。
セブン-イレブンではこれまで「ななチキ」や「揚げ鶏」といった揚げ物惣菜を提供してきましたが、「からあげ」はその人気から特に注力しています。様々な場面で楽しめるこの新商品は、多忙な現代人にとって強い味方になりそうです。
豊富な世代に好まれるからあげは、これからも食卓のヒーローとしての役割を果たしてくれるはずです。ぜひ、新たに登場する「若鶏のからあげ」をお見逃しなく!