資本提携の舞台裏
2025-04-17 13:42:44

bravesoftとオリエンタルランド・イノベーションズが資本提携を発表しイベント業界の未来を変える!

bravesoftとオリエンタルランド・イノベーションズが新たな資本提携



イベンテック業界に革命をもたらす!



日本のイベンテックリーダーであるbravesoft株式会社(ブレイブソフト)が、オリエンタルランド・イノベーションズとの資本提携を発表しました。この提携により、両社はイベント業界におけるデジタル化を更に推進し、革新的なイベント体験の提供を目指します。

bravesoftは、イベントのDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める企業で、2014年にリリースしたイベントDXサービス「eventos」が注目されています。このサービスは、350万人以上に利用されており、イベントサイトの作成から入退場管理、さらにはデータ分析まで、一貫して提供するオールインワンサービスです。一方、オリエンタルランド・イノベーションズは、リアルとデジタルを融合させた新たな顧客体験を生み出すことに取り組んでいます。

資本提携の背景



bravesoftの代表取締役である菅澤英司氏は、この提携が「日本の観光やレジャー分野の進化に寄与する」と期待を寄せています。また、「オリエンタルランドグループとの協働を通じて、新たな価値を社会に提供する」と述べています。オリエンタルランド・イノベーションズの豊福力也社長は、この資本提携を通じて、顧客のニーズに応えるための迅速かつ丁寧な対応を進めていく意向を示しました。

未来への展望



現在、bravesoftは多様な規模のイベント主催者から利用されており、個人でも簡単にイベントを開催できるプロダクトを進化させていく考えです。特に、近年では小規模なイベントを個人が開催したいというニーズが高まっていることから、こういった要望に応えるサービスの開発が急務であるとしています。

オリエンタルランド・イノベーションズの目的



オリエンタルランド・イノベーションズは、ベンチャー企業への出資を通じて自社の理念である「夢・感動・喜び・やすらぎ」を提供しています。リアルイベントをデジタル化しつつ、新たな価値を生み出す取り組みが重要視されています。この連携によって、両社が持つ技術や知見を活用した新たなサービスの創出が期待されています。

bravesoftの活躍



bravesoftは、スマートフォンが普及し始めた頃からアプリ開発を行い、「Locipo」や「31アイスクリーム」といった人気アプリを開発し、800タイトル以上を展開しています。最近ではイベント運営の効率化を目指し、「eventos」を展開し、多くの大規模イベントで利用されています。さらに、レジャー施設や地域イベントにおける体験価値の向上にも貢献しています。

人材採用の強化



bravesoftでは、全ポジションの採用を強化中であり、新たな挑戦を共にしていける仲間を募集中です。テクノロジーでイベントの可能性を広げるというビジョンに共感する方は、ぜひbravesoftの採用ページから応募してみてください。

まとめ



今回の資本提携は、イベント業界にとって非常に重要な転機となります。両社が持つ技術の融合がもたらす新たなEvent Experienceの創出を期待しつつ、私たちもその動向を見守っていきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 資本提携 bravesoft オリエンタルランド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。