マジカルホリデー
2025-11-06 11:36:27

近鉄百貨店が贈る魔法のクリスマス!「Magical Holiday」開催

近鉄百貨店が贈る「Magical Holiday」



2025年11月12日(水)から12月25日(木)まで、近鉄百貨店では「2025 近鉄のクリスマスフェア」が開催されます。今年のテーマは『Magical Holiday』。このフェアは、妖精たちの魔法にかけられ、皆がそれぞれの楽しみ方でクリスマスを過ごすことへの願いが込められています。昨年に引き続き、クリスマスビジュアルは陶人形作家のうえのえみ氏が手掛けており、可愛らしい妖精たちが幸せを届けるイメージが描かれています。

陶人形作家 うえのえみ氏



うえのえみ氏は高知県出身で、岐阜県の大自然の中で小さな陶器の人形を制作しています。彼女の作品には、夢のような不思議な雰囲気や心をくすぐるエッセンスが詰まっており、見る人々に安らぎを与えます。現在も個展やイベント出店を通じて、国内外で精力的に活動しています。

限定ショッピングバッグ



フェア期間中、近鉄百貨店でお買い物されたお客様には、うえのえみ氏デザインのクリスマス限定ショッピングバッグをプレゼント。バッグには、彼女の手づくり陶人形がモチーフとして両面にプリントされています。ただし、名古屋店は対象外なのでご注意ください。

POP UP SHOPの開催



また、あべのハルカス近鉄本店では、うえのえみ氏の作品が実際に見ることができるPOP UP SHOPも開かれます。ここでしか手に入らない限定品も販売されるため、陶人形ファンにはたまらない機会です。具体的には、11月22日(土)にはあべのハルカス、12月13日(土)には四日市店で開催されます。

北欧のクリスマスショップも登場!



あべのハルカス近鉄本店の2階には、北欧のクリスマスショップがオープンします。ここでは高約2メートルのビッグサンタ人形が設置され、楽しいフォトスポットとしても好評です。妖精「ニッセ」をテーマにしたクリスマス雑貨も多数展示されており、北欧のムードを楽しむことができます。この北欧のクリスマスマーケットは11月12日(水)から12月16日(火)まで開催されます。

なお、さまざまなクリスマス商品が揃っており、セラミックオーナメントやムーミングッズなども揃っています。

楽しいスタンプラリー



さらに、絵本スタンプラリーも実施。うえのえみ氏が描いた陶人形たちのストーリーを追いながらスタンプを集めたら、絵本が完成する仕組みです。このラリーはあべのハルカス内の数カ所に配されたスタンプスポットを巡る楽しさがあり、子供から大人まで楽しめるイベントとなっています。

陶人形たちの四季の物語



館内には、うえのえみ氏のジオラマ展示もあり、四季をテーマにした陶人形たちの物語を感じることができます。ジオラマは、陶人形たちが四季を楽しむ様子を描き、心温まるストーリーを展開します。この展示も11月12日(水)から12月25日(木)まで開催され、訪れる人々を魅了します。

このように、近鉄百貨店の「Magical Holiday」は、さまざまなイベントや商品が揃い、心温まるクリスマスを演出する素敵な企画です。今年のクリスマスは、ぜひ近鉄百貨店でお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスマスフェア うえのえみ 北欧雑貨

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。