ファミマネットワークプリントアプリの新機能とは?
ファミリーマートのネットワークプリントアプリは、利便性と楽しさを向上させるための新機能が実装されました。2025年10月7日から、これまで以上にユーザーからの要望に応える形での進化を遂げます。具体的には、印刷可能な画像枚数の増加や、証明写真サービスのリニューアルが行われました。
1. 印刷可能枚数の拡大
新しいアプリでは、一度に印刷予約できる画像の上限が、従来の6枚からなんと24枚に増加しました。家族や友人との思い出の写真をまとめて印刷できるこの機能は、特にイベントの際や旅行後の思い出を残すために嬉しい改良です。
2. 証明写真サービスの強化
証明写真を手軽に印刷できる機能も新たに進化しました。明るさとコントラストを各5段階で調整でき、よりクオリティの高い証明写真が可能に。さらに、料金もコンビニ最安値の200円で利用できるため、お財布にも優しい!手軽に証明写真を用意したい方には必見のサービスです。
3. フレームとスタンプの選択肢が驚きの1000種類に
従来の400種類から、なんと1000種類以上にフレームとスタンプのラインナップが拡充!特に人気の分割フレームは8分割まで対応し、おしゃれなデコレーションが可能になりました。様々なシーンに合わせたデザインが揃っているので、自分だけのオリジナルプリントが楽しめます。
4. 人気イラストレーター『しばたま』とのコラボレーション
そして注目なのが、人気イラストレーター『しばたま』さんとのコラボレーション。デコレーションフレーム・スタンプには独自のデザインが登場し、チェキ風や動物柄など多彩なバリエーションが用意されています。お子様や愛犬の写真をアートに変えることができ、あなたのフォトライフをより楽しく彩ってくれます。
5. 機能一覧
ファミマネットワークプリントアプリでは、以下のような機能が用意されています:
- - 写真プリント:スマートフォンやPCからお気に入りの写真を簡単に印刷。
- - 文書プリント:PDFやOfficeファイルを選んで印刷。
- - はがきプリント:裏面にイラストやメッセージを印刷可能。
- - 証明写真(シール):お手頃価格で用意できる証明用シール。
- - デコレーション機能:フレームやスタンプを自由に選んでカスタマイズ。
- - シェア機能:プリント番号をSNSで簡単に共有できます。
あなたの思い出をカタチに
ファミリーマートは「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」という理念のもと、地域と共に暮らし、お客さまとともに成長していくことを目指しています。新しいアプリを通じて、多くのお客様に楽しんでもらえるよう、これからもサービスの向上に努めるでしょう。ぜひ、新しいネットワークプリントアプリであなたの思い出を素敵にカタチにしてみてはいかがでしょうか?