くら寿司の「極上とろ」フェアがスタート!
5月16日より、回転寿司チェーンのくら寿司で「極上とろ」フェアが始まります。このフェアでは、とろけるような味わいが楽しめる多彩な商品が登場し、食通にはたまらない内容となっています。
フェアの特徴
「ふり塩熟成中とろ」「あぶりびんちょう大とろゆず塩」「とろける煮穴子天(一貫)」など、各種の絶品がラインアップ。特に、マグロの中トロを使用した「ふり塩熟成中とろ」は、脂乗りが抜群で独自のふり塩加工によって、その旨味が最大限に引き出されています。さらに、熟成により深い風味が感じられ、口の中でとろけるような体験をご提供します。
また、「あぶりびんちょう大とろゆず塩」は厳選されたビンチョウマグロを軽く炙り、特製の塩タレと共に楽しむ逸品。ゆずの香りがさわやかさを加え、まろやかな脂と絶妙にマッチしています。
素材にこだわる「くら寿司」
このフェアに含まれる商品はただ美味しいだけでなく、素材にも徹底的にこだわっています。「とろける煮穴子天」は、新鮮な活〆穴子を使用し、注文後に揚げるため、サクサク感とトロトロ感を両立。さらに、甘くて手触りの良い身が特徴です。
そして、気仙沼産の「とろかつお」は、一本釣りで獲られた鮮度抜群のカツオを使用。濃厚な旨味が広がり、最後はスッととろける味わいが楽しめます。加えて、長崎和牛にぎりもこの機会にぜひ味わってほしい一品。赤身と脂身のバランスが非常に良く、注文後に炙られたことで、旨味が引き立っています。
オーガニック水産物にも注目
さらに注目したいのが、くら寿司が自社で養殖したオーガニックはまちです。国際基準を満たした日本初のオーガニックフィッシュとして認証され、栄養価が高いのが特徴。「オルニチン」やオメガ3脂肪酸も豊富に含まれ、健康にも配慮された一品です。特に疲労感の改善が期待できる成分が含まれており、日々の活力となることでしょう。
開催期間と価格
「極上とろ」フェアは、5月16日から開始され、期間限定で行われます。
- - ふり塩熟成中とろ:280円(無くなり次第終了)
- - あぶりびんちょう大とろゆず塩:230円(6月8日まで)
- - とろける煮穴子天(一貫):190円(5月25日まで)
- - 気仙沼産とろかつお:115円(5月25日まで)
- - 長崎和牛にぎり(一貫):350円(5月25日まで)
- - オーガニックはまち:280円(販売中~5月25日まで)
この特別なフェアで、贅沢な味を存分に楽しむチャンスです。ぜひ、くら寿司へお立ち寄りください。