和歌山県事務補助職員採用試験のご案内
和歌山県では、平成30年度事務補助職員(臨時的任用)の採用試験が行われます。この機会を利用して、和歌山県庁での勤務を希望する方々はぜひご注目ください。
採用人数と仕事内容
採用予定人数はおおよそ2名程度となっており、採用された方は和歌山県庁本館4階に位置する調査統計課で勤務します。この役職は、日常的な行政事務を支援するものであり、地域の発展に貢献する大切なポジションです。
試験の詳細
採用試験は面接形式で行われる予定です。具体的な日時は、平成31年1月18日(金)の午後となっており、会場は和歌山県民文化会館の5階です。住所は和歌山市小松原通一丁目1番地です。
試験方法は、まず応募書類を郵送にて受付ける必要があります。受付期間は平成30年12月21日(金)から平成31年1月15日(火)までとなっており、消印が有効な受付のみが受理されますので、早めの手続きをお勧めします。
申込方法
応募方法や試験の詳細は、和歌山県事務補助職員(臨時的任用)採用試験案内(PDF形式 234キロバイト)からダウンロードできます。この案内書には、給与や勤務条件、試験の準備に関する情報が詳しく記載されていますので、必ず確認ください。
お問い合わせ先
不明点や質問がある場合は、和歌山県企画部企画政策局調査統計課にお問い合わせを。電話073-441-2388またはメール
[email protected]でも対応しています。また、住所は和歌山市小松原通一丁目1番地となっており、訪問の際には地図を確認してください。
この試験は、和歌山県の地域振興や公共事業に興味がある方にとって、貴重なチャンスです。応募を検討している方は、期日を逃さないように準備を進めてください。私たちと一緒に和歌山の未来を築いていきましょう!