「ほっともっと」に新CM!北口選手と小田選手が登場
持ち帰り弁当の大手、「ほっともっと」が新たに発表したテレビCMに注目が集まっています。9月10日から放映が開始されるこのCMには、女子やり投げの北口榛花選手と、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手が登場します。二人は「ほっともっと」のアンバサダーとして、同ブランドのキャンペーンに寄与し、スポーツを頑張る全ての人を応援する姿勢を伝えています。
「ほっともっと」のキャッチコピーは「戦うみんなの、ビクトリー飯」。このフレーズには、頑張るアスリートたちをお弁当でサポートしたいという思いが込められています。CMでは、北口選手と小田選手が一緒にお弁当を楽しむシーンや、笑顔あふれる瞬間が描かれており、おいしいお弁当を食べる姿がそのまま活力を与えてくれる様子が印象的です。
新CMの内容
CMでは、スポーツを頑張る全ての人々に向けて、お弁当が与える元気や楽しさを表現しています。両選手が、競技後の美味しい食事を通じて仲間と喜びを分かち合ったり、自分へのご褒美として楽しむ姿が強調されています。特に、笑顔あふれる表情やお弁当を頬張るシーンが観る人に元気を与えてくれるでしょう。
「北口選手 笑顔と元気篇」 と「小田選手 笑顔と元気篇」の二本のCMは、こんな時によく見る楽しさを共有し、頑張るアスリートや一般の人々へのエールを送っています。CMは「ほっともっと」のYouTubeチャンネルでも視聴できるので、こちらもぜひチェックしてみてください。
ほっともっとのスポーツ弁当
CMで登場するスポーツ弁当は、スタミナ満点でさまざまなおかずが楽しめる贅沢なお弁当です。650円からの価格で、大量注文にもぴったりなメニューとなっています。注目すべきは、
「しょうが焼き&焼売」、
「から揚&デミメンチ」、
「のり弁」の三つの品目。さらに、特別メニューとして「バラエティ弁当」や「12品目の幕の内」も提供されており、どれも出来立てのおいしさを楽しむことができます。
そして、 9月11日からは、北口選手と小田選手のお気に入りのおかずをぎっしり詰め込んだ「スペシャルスポーツ弁当」も登場します。55
北口選手は「チキン南蛮」、小田選手は「ハンバーグ」のスペシャルメニューが990円で楽しめるチャンス!このシーズン、スポーツの秋にぴったりなフレーバーで、お弁当を通じてさらに元気をもらいましょう。
スポーツ界のスター、北口榛花選手
北口選手は1998年生まれのデースターで、2021年の東京オリンピックでは57年ぶりに決勝へ進出。2023年にはついに金メダルを獲得し、世界ランキングでも1位を誇るなど、今や日本の女子陸上の顔として名を馳せています。
小田凱人選手の活躍
小田選手は2006年に骨肉腫を患い車いす生活を余儀なくされましたが、12才から車いすテニスを始め、次々と素晴らしい業績を残しています。彼は最年少で世界ランキング1位を達成した実績や世界中のトーナメントでの優勝歴を持ち、日本のパラスポーツ界を牽引する存在となっています。
まとめ
「ほっともっと」は、北口榛花選手と小田凱人選手を通じて、スポーツを応援するメッセージを発信し続けています。新たなCMや期間限定のスペシャルスポーツ弁当を楽しみながら、ぜひ彼らの活躍も応援しましょう!公式SNSやYouTubeもチェックして、最新情報をゲットしてください!