スシロー『かに初め』
2025-10-27 13:42:21

スシローでかにを楽しむ『かに初め』が再登場!人気YouTuber監修メニューも

スシローの新企画『かに初め』がついに到来!

スシローでは、2025年10月29日(水)から11月9日(日)まで、待望の『かに初め』イベントを開催します。今回は、とろける甘さの「生本ずわい蟹」をはじめ、人気YouTuberのきまぐれクックが監修した「カンジャンケジャン」など、多彩なメニューが登場します。

生本ずわい蟹



まず注目すべきは、「生本ずわい蟹」。この蟹は、税込160円から楽しめるのですが、その魅力は何と言っても生の状態で味わえるその甘さと食感です。特に、実にやわらかく、口に入れるととろけるような感覚が広がります。スシローでは、この時期の特別メニューとして多くの食欲をそそるラインアップが用意されています。

きまぐれクック監修のカンジャンケジャン



次に紹介したいのが、「きまぐれクック監修カンジャンケジャン」です。このメニューは、2025年1月に販売され、好評を博した商品が再登場。生のずわい蟹を特製の醤油ダレで漬け込んだもので、既存の枠を超えた新感覚の寿司です。卵黄醤油や胡麻、大根おろしとねぎがトッピングされており、あっさりとした甘みの中に旨みが凝縮されています。まさに贅沢な逸品です。

他にもさまざまな蟹メニュー



『かに初め』では、しかもこれだけではありません。「紅ずわい蟹重ね」や「かに身の天ぷらにぎり」など、蟹をふんだんに使ったメニューが目白押しです。各メニューは、税込価格で楽しめ、特に「かに身の天ぷらにぎり」はサクサクした食感が大評判です。

サイドメニューとして、本ずわい蟹の旨みを凝縮した「茶碗蒸し」、とろとろの「かにクリーミーコロッケ」、濃厚な「かに白湯ラーメン」も見逃せません!

最近の人気メニューの復活



また、きまぐれクック監修の新メニューとして、「かつおキムチマヨ」や「穴たく巻」も新たに復活します。これらはそれぞれ、きまぐれクックの動画でしか味わえなかった特別なメニューを提供しており、ファンにはたまらない内容となっています。

SNSキャンペーンの開催



さらに、新しいメニューの登場に合わせて、スシローではSNSキャンペーンも開催される予定。スシローの公式XまたはInstagramをフォローし、指定のハッシュタグを付けて投稿することで、お食事券やオリジナルの「ふぐぅなフグTシャツ」が当たるチャンスがあります。これを機に、スシローでかにを楽しみたい方は、ぜひ参加してみてください。

まとめ



『かに初め』の開催は、スシローが自信を持っておすすめする季節限定のイベントです。特に、蟹好きのみなさんにとっては、見逃せない企画となること間違いなし!ぜひ、お近くのスシローでこの絶品蟹を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー きまぐれクック 生本ずわい蟹

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。