25周年企画が開始!
2025-04-01 10:10:54

丸亀製麺が創業25周年を迎え、特別企画が始動!

丸亀製麺が25周年を迎える!



讃岐うどん専門店の丸亀製麺は、2000年に創業し、2025年には25周年を迎えます。この記念すべき年を祝うため、全国のお客さまに感謝の気持ちを伝える「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」が始まります。このプログラムは、2025年4月からスタートし、1年間の期間中に様々なキャンペーンやプロモーションを展開予定です。

プロジェクトの概要



「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」では、多様な企画を通じてお客さまとの笑顔の共有を目指しています。最初のイベントとして、『うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25』があり、お客さまに丸亀製麺の新鮮なうどんを楽しんでもらう機会を提供します。このイベントでは、打ち立てのうどんをお届けしたり、粉から打つうどん教室を実施します。

また、次なる企画として『復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり』が予定されています。これは、全国それぞれの味を楽しむシリーズで、毎月1日に特定の地域のつけ汁が提供されます。お客さまからの人気が高かった都道府県のつけ汁が、2種類ずつ登場し、持ち帰りの楽しみもプラスされます。

「釜揚げうどんの日」



さらに毎月1日は「釜揚げうどんの日」として、看板商品である釜揚げうどんを半額で提供します。この日は全国の丸亀製麺で楽しむことができ、まるで全国を旅する気分を味わえるイベントです。新しい味との出会いを楽しみながら、ぜひ丸亀製麺の店を訪れてみてください。

丸亀製麺の歴史



丸亀製麺は、兵庫県加古川市で創業し、以来、手作りと出来立てのうどんにこだわって、856店舗の国内展開を果たしました。今では海外にも進出し、多くのファンに支えられて成長しています。これまでの25年間、お客さまの温かい支援のおかげで、今日の地位を築くことができました。創業者は、香川県の製麺所の雰囲気に感銘を受けたことから、讃岐うどんに特化した店舗を展開することにしました。

新たな挑戦



この記念すべき年に、丸亀製麺はその伝統を大切にしつつ、新しい挑戦も始めます。25周年記念ロゴは、地域のクリエイティブチームによってデザインされ、うどんに対する想いが込められています。丸亀製麺の役割は、ただうどんを提供することだけではなく、お客様に食の楽しさを伝え続けることです。

「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」を通じて、お客さまと共に笑顔あふれる年を過ごせることを願っております。お客様に感謝の気持ちを込め、今後も進化を続ける丸亀製麺の冒険をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 25周年記念 うどん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。