株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、全国の店舗で利用可能な「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」のデザインが、8月8日(金)から新しくなったことを発表しました。これまでのQUOカードPayは、簡単にお礼やお祝いを贈る手段として広く利用されていましたが、今回のリニューアルにより、そのデザインが一新し、贈る楽しみと受け取る喜びを強調するビジュアルに進化しました。
デザインリニューアルのポイント
新しいデザインは、LINEギフトを通じて贈られるサプライズ感を倍増させ、贈る側にも受け取る側にも嬉しい体験を提供します。特に、見た目の美しさがギフトの価値を高める要素となり、大切な人への温かい気持ちを伝えるツールとしてさらに利用しやすくなりました。これにより、日常のちょっとした贈り物をより特別なものにすることができるのです。
QUOカードPayの魅力
「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」は、全国各地のセブン‐イレブンで使えるデジタルギフトです。スイーツや飲料、日常的なお買い物に幅広く利用でき、忙しい中でも簡単に贈り物をすることができます。特に遠くに住む友人や家族へのお祝いなど、距離を感じさせない素晴らしいサポートとなります。
このQUOカードPayは、面倒な情報登録が必要ないため、誰でも簡単に利用可能です!「もらう」「ひらく」「みせる」の3ステップで、専用アプリのダウンロードも不要。受け取ったその日からすぐに使用でき、不足分は現金と併用できます。
引き換え方法と購入
QUOカードPayは、LINEギフトショップを通じて購入できます。ギフトショップでは、200円、500円、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円分が用意されており、贈る人のニーズやシーンに応じて選ぶことができます。また、プレゼントを受け取った方は、LINEやメールから商品引き換え用のバーコードにアクセスし、近くのセブン‐イレブン店舗で手軽に商品と引き換えすることが可能です。
贈ることで広がる幸福感
担当者は、このリニューアルデザインには「もらってうれしい、贈ってうれしい」というメッセージが込められており、誰もがこのデジタルギフトを通じて心温まる体験をしてほしいと語っています。日常の中で、ちょっとした贈り物の手軽さを提供しつつ、受け取った人に特別な気持ちを伝えられる存在となることを目指しています。
大切な人に感謝の気持ちを伝える手段として、ぜひこの新しく生まれ変わった「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」を活用してみてはいかがでしょうか?心に残る特別なギフトとして、様々なシーンで大活躍すること間違いなしです。
詳細な情報や最新の情報は、公式サイトをご確認ください。