和歌山IRにおける投資意向調査の公募型プロポーザル実施について
和歌山県が進めるIR(統合型リゾート)の企画に関して、地域の活性化を目的とした投資意向調査の公募型プロポーザルが行われました。このプロポーザルの目的は、地域内外の投資家や事業者からの意見を募り、和歌山IRの実現に向けた具体的なアイデアを集めることです。
公募型プロポーザルの概要
このプロポーザルは、和歌山県が委託する業務であり、参加希望者からの提案を受け付ける形式で実施されました。最終的な委託先として選ばれたのは、新日本有限責任監査法人で、評価点232点を記録しました。契約は2018年5月21日から2019年3月29日までの期間で、契約金額は2499万5844円となっています。
プロポーザルの審査と選定
審査は和歌山県企画部が所管する公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会により行われ、参加者数は法律上の基準を満たしたため、新日本法人が選定されました。審査基準は定められた要領に基づき、各委員による評価が加えられました。
選定委員会にはさまざまな業種の専門家が参加し、和歌山県の企画部部長や和歌山社会経済研究所の副理事長など、地域経済に精通した人々がその判断を下しました。
スケジュールの流れ
公募に関するスケジュールは以下のとおりです。質問の受付期間は2018年4月23日から5月2日まで、参加表明書の受付も同期間です。
提案書の提出は2018年5月14日までに行われ、その後、プレゼンテーションと審査が2018年5月17日に予定されています。
地域活性化のための取り組み
和歌山IRの目的は単なる観光地の創出に留まらず、地域経済の活性化にも寄与するものです。このIRを通じて新たな雇用創出や経済効果が見込まれることから、地域の皆様にとっても大きな期待が集まっています。投資意向調査を通じて得られた意見は、運営方針やプロジェクトの進行に大いに役立てられることでしょう。
お問い合わせ先
このプロポーザルに関して詳細を知りたい方は、和歌山県企画部 企画政策局 企画総務課までお問い合わせください。連絡先はTEL: 073-441-2334、FAX: 073-422-1812、またはメールアドレス
[email protected] となっています。
和歌山県におけるIRの実現に向けた取り組みはますます注目を集めており、地域全体の活性化につながることが期待されています。また、今後も様々なアイデアや投資計画が集まることを楽しみにしています。