はなまるうどんの新プロジェクト最前線!
讃岐うどんの代表的なチェーン店『はなまるうどん』が、香川県の地域貢献を視野に入れた新たな試みに挑戦します。今回のプロジェクトは、香川県で創業した『はなまるうどん』の25周年を記念したもので、香川県産小麦粉『さぬきの夢』を使用した新たな麺を全店舗で提供し始めるというものです。
おいでまい!さぬきプロジェクトの誕生
2025年1月に新たなスタートを切る『おいでまい!さぬきプロジェクト』は、讃岐うどんの伝統を守りながら、革新を目指しています。プロジェクトの一環として、創業の地である香川県高松市に本社を移転し、地元の人々と協力しながら、香川県産の良質な素材を使用したうどんを提供することを目指しています。
『さぬきの夢』の魅力とは?
今回、指定された香川県産小麦粉『さぬきの夢』は、讃岐うどんに特化して開発されたオリジナルの品種です。これにより、弾力性がありモチモチとした食感を持つうどんが全14店舗で味わえるようになります。開発段階では、試食アンケートを重ね、改良を重ねた結果、独自の食感が実現しました。豊かな小麦の香りもこのうどんの大きな魅力のひとつです。
新メニューの詳細
2025年3月18日より、香川全店舗にて『さぬきの夢』を使ったうどんが提供されます。すべてのうどんメニューが新たにリニューアルされ、かけうどんや温玉ぶっかけなど、様々なスタイルで楽しむことができます。特に、噛むほどに広がるモチモチ感と、香ばしい小麦の風味は、多くの人々に驚きと喜びを提供することでしょう。
讃岐うどん文化の未来を見据えて
はなまるうどんは、讃岐うどんを全国に広める役割を担ってきましたが、地方の良さを再発見し、その魅力をさらに広げていくことが求められています。新たなプロジェクトを通じて、香川県内のうどん業界を活性化し、地域の愛される味を未来に繋げていくことを目指します。
「おいでまい」という言葉には、『いらっしゃい』という意味が込められており、讃岐うどんを食べに香川へ訪れたいという気持ちを呼びかけています。これにより、地域に訪れるきっかけを提供し、香川県の魅力をさらに広めることができると考えています。
今後も『はなまるうどん』は、日々の食文化を守り、進化させていくための挑戦を続け、お客様に美味しさと驚きを提供し続けます。地域の皆様とともに築く新しい讃岐うどんの世界を、ぜひご期待ください。