南方熊楠と天神崎を知る!南紀魅力探求ツアー
南方熊楠の偉業に触れ、彼の知識の深さや自然の大切さを体感できる特別なツアー「南方熊楠と天神崎を知る!南紀魅力探求ツアー」が開催されます。このツアーは、一般財団法人環境事業協会が主催し、自然を大切にする活動の一環として実施されています。
ツアーの魅力
本ツアーでは、南方熊楠との親しい関係を持つ専門家の案内のもと、彼が愛したすばらしい自然環境をたっぷり楽しむことができます。ツアーでは南方熊楠顕彰館と南方熊楠記念館を訪問し、彼の思想や業績について学ぶだけでなく、美しい景観が広がる天神崎の魅力を堪能できます。
1日目のスケジュール
ツアーは2025年9月6日の午前8時に大阪を出発し、JR和歌山駅を経由して天神崎へ向かいます。天神崎では約90分の見学時間があり、幻想的な「水鏡」と呼ばれる景観を観賞しつつ、日本の原風景を感じることができます。参加者は、地域に根ざした美味しいランチが楽しめる秋津野ガルテンの食事を堪能できます。
午後には南方熊楠顕彰館を訪れ、彼の生涯や思想に深い理解を得られる機会も設けられています。また、南方熊楠記念館では、魅力的な庭や書斎で彼の息吹を感じることができるでしょう。
宿泊は天に恵まれた亀の井ホテルで、日本の旬の食材を用いた和会席料理が待っています。しかも、天然温泉も楽しめるため、心身共に癒されるひとときを過ごせます。
2日目のスケジュール
ツアーの2日目は、南方熊楠記念館を訪れます。ここでは、貴重な資料の公開に加えて、屋上の展望台から広がる南紀の海の美しさを一望できます。その後、とれとれ市場に向かい、豪快な生マグロ食べ放題でランチを楽しむチャンスもあります。
最後に、JR和歌山駅で希望者は降車可能で、ツアーはなんばエリアの出発地点で終了します。
参加方法と費用
開催日は2025年9月6日から7日までの1泊2日。参加費用は宿泊の条件に応じて異なりますが、4名1室で34,000円から設定されています。詳細は専用サイトでご確認ください。
このツアーに参加することで、南方熊楠の知恵や自然の美しさを心に刻む貴重な体験ができます。自然環境の重要性を理解する機会ともなり、今後の持続可能な社会に向けた一歩を踏み出すきっかけにもなります。エコを意識した旅をしたい方にとって、見逃せない内容です。参加者には自然や環境を考える良い機会となることでしょう。ぜひこの機会にお申込みを検討してみてください。