eスポーツ選手権開催
2025-11-04 15:32:23

滋賀県で開催される全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025、パズドラ部門の代表選手が決定!

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGAが開催決定!



2025年11月3日、オンラインゲームの巨人であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 SHIGA」におけるパズドラ部門の予選を開催しました。これにより、滋賀県ブロックと近畿ブロックの代表選手が決定し、ますます盛り上がりを見せています。

代表選手の顔ぶれ



滋賀県代表の予選では、優勝を果たしたのがとかげ合騒曲選手。準優勝にはハニ選手、さらにきゃりーはやはや選手とくら選手が続いて、合計4名が本戦への切符を手にしました。一方、近畿ブロックでは、京都府から参加するもわくん選手が優勝し、奈良県のなかじん選手が準優勝。その結果、双方から計6名の選手が本戦への進出が決まりました。

本戦は2025年11月22日と23日に、滋賀県のプロシードアリーナHIKONEにて行われる予定です。これにより、全国の強豪たちが集い、熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

トーナメント概要



本戦のトーナメントの組み合わせも確定し、白熱したバトルが見込まれています。今年の『パズドラ』の日本一の座を競う選手たちに期待が寄せられています。参加する選手たちからは熱い意気込みも届いており、滋賀県を代表するとかげ合騒曲選手は、「代表として滋賀県を背負ったので、本戦も頑張りたいと思います」とコメントしています。京都府代表のもわくん選手も、「(結果に)安心しました。最後まで精いっぱい頑張ろうと思います」と意気込みを語りました。

予選の振り返りと本戦への期待



この度の予選では、参加者が技術と戦略を駆使し、ネット越しの戦闘が繰り広げられました。その様子はYouTubeの「パズドラ公式チャンネル」でアーカイブも視聴可能なので、未見の方はぜひチェックしてみてください。

全国規模のeスポーツ大会には、これまでにも多くの名勝負がうまれましたが、2025年の大会でもその流れは変わらず、多くの期待が寄せられます。過去の大会では、東京都が三連覇を果たすなどの実績を持っており、各地域の代表たちにはそれぞれの誇りをかけた戦いが求められます。

この大会は、都道府県ごとの競技を通じて日本全国のeスポーツを一堂に会し、レベルの高いゲームプレイを観戦できる貴重な機会でもあります。今後とも、新たなスター選手が生まれることに期待しつつ、観客としてもその瞬間を目撃しましょう!

2025年『パズドラ』本戦詳細


  • - 日程: 2025年11月22日(土)、23日(日)
  • - 会場: プロシードアリーナHIKONE(滋賀県彦根市)
  • - 主催: 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 SHIGA 実行委員会
- 株式会社エフエム滋賀
- びわ湖放送株式会社
- 一般社団法人滋賀県eスポーツ協会
- 一般社団法人日本eスポーツ協会

これからの大会の行方に、目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 滋賀県 パズドラ 全国大会

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。