丸亀のかき揚げ
2025-08-26 12:22:51

25周年を迎える丸亀製麺の『かき揚げ総選挙2025』から生まれた人気メニューが登場

丸亀製麺に新たな魅力、かき揚げ総選挙2025の結果発表!



丸亀製麺が行った『かき揚げ総選挙2025』の結果がついに発表されました。このプロジェクトは、25周年を記念して行われ、過去のかき揚げや新たに開発された商品から、全国のお客さまが選んだ人気のメニューを販売するというもの。投票期間中には169,180票が集まり、その中から見事に1位に輝いたのは『海老とほたてのかき揚げ』です。

注目の“推しかき揚げ”


1位となった『海老とほたてのかき揚げ』は、これからの販売開始日が2025年9月2日(火)に予定されており、税込290円で提供されます。ぷりぷりとした海老と、ほたての贅沢なコンビネーションが楽しめるこのかき揚げは、モチモチの讃岐うどんや香り高いだしとの相性も抜群です。

続いて、2位から5位に選ばれたかき揚げも紹介しましょう。2位は『ごぼうのかき揚げ』で、こちらは2025年10月2日(木)から販売開始。ごぼうの旨みが楽しめる一品で、230円(税込)にて提供されます。さらに3位の『ちくわ磯辺紅ショウガかき揚げ』や4位の『コーンとチーズのかき揚げ』、5位の『えびアボカドかき揚げ』もそれぞれ旬の風味を感じさせる魅力的なラインナップです。

かき揚げ総選挙の背景


丸亀製麺は2000年に誕生以来、手づくりの讃岐うどんが本業です。今回のかき揚げ総選挙は、日頃の感謝を込めた企画で、1年間楽しんでもらうための「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」の一環です。香川県のうどん文化を大切にしつつ、地域に密着した取り組みを続けています。

特に、丸亀製麺では、日々こだわり抜いた食材を使い、店内で引いただしと並ぶかき揚げの品質。これらはどれも、食の感動体験を追求する結果生まれた芸術品です。ぜひこの機会に、選ばれた5種のかき揚げを自宅や職場で味わってみてはいかがでしょうか。

25周年を祝うさまざまな企画


また、丸亀製麺は今後もさまざまなキャンペーンを展開予定で、独自のテイストを取り入れた新メニューや体験教室なども企画しています。うどんと一緒に楽しめる特別な企画に、ぜひご期待ください。

松茸や新鮮な魚介を使った季節限定のメニューや、地域の特産物をふんだんに使用した新たな提供方法が期待されます。これからも、『丸亀製麺』は皆様の笑顔を大切にする店舗を目指して、おいしい讃岐うどんと共に新しい挑戦を続けていきます。まさに「食の感動体験」を体感できる場所です。

この秋、あなたも丸亀製麺のかき揚げを楽しみ、食の喜びを味わってみてください。新しいかき揚げが待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 かき揚げ ニコニコプロジェクト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。