公開収録イベント
2025-02-26 05:34:15

Mrs. GREEN APPLEファン必見!公開収録イベントの魅力を徹底解剖

Mrs. GREEN APPLEの特別な公開収録イベントが実現!



2023年2月22日、東京の某所で行われた『J-WAVE SELECTION LAWSON SEEDS OF CREATION』公開収録には、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)がホストを務め、人気バンドMrs. GREEN APPLEが登場しました。このイベントは、ローソンの「アプリでたまるよスタンプ」キャンペーンに当選した約200名のファンを招待する形で開催されました。

嬉しいサプライズに盛り上がるファンたち


大森元貴(ボーカル・ギター)、若井滉斗(ギター)、藤澤涼架(キーボード)の3人が登場すると、場内は大きな拍手と歓声で包まれました。ファンと近い距離で交流できるこの特別なイベントに、メンバーも「こんな近くでおしゃべりできるのが楽しみ」とワクワク。トークセッションは、JAM'S(Mrs. GREEN APPLEのファンの愛称)からの質問に答える形で進行され、メンバーの素顔に触れることができました。

音楽と歌詞のこだわりを語る


ファンから寄せられた質問の中には、彼らの音楽創りのプロセスに関するものもありました。「心に刺さるフレーズを大切にしています。歌詞は内省的で本質的であるべき」と、大森が自身のこだわりを語ります。彼のこだわりは、サウンドだけでなく、メロディの作り方にも反映されており、ファンはその熱い思いに心を打たれました。

ローソンコラボ商品への期待感


さらに、今回のイベントでは、ローソンとのコラボ商品も話題に上りました。大森が「僕らの肖像がローソンに飾られているのが、とても嬉しい」と語れば、若井も「実家の目の前にローソンがあったので、特別な思いがあります」と笑顔を見せます。そして藤澤は「お餅で巻いたもち食感ロール(いちごミルク)」について情熱的に語り、夢が叶った瞬間の喜びを表現しました。

10周年を迎えるバンドの未来


今年は、Mrs. GREEN APPLEにとってデビュー10周年の記念すべき年です。アニバーサリーベストアルバム『10』のリリースや、7月には神奈川でのアニバーサリーライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜』が予定されています。メンバーは「ファンと共に楽しめる1年にしたい」と意気込みを語り、ファンもその期待感に包まれました。

心温まるフィナーレ


約1時間にわたるイベントが繰り広げられ、最後にメンバーはそれぞれお礼の言葉を述べます。「近くでお話しできてよかったです」「たくさん食べてくれてありがとう」と、ファンへの感謝の気持ちが溢れる幕締めとなりました。イベント後、流れた「ケセラセラ」に合わせてファンがクラップをし、満足感と愛情に包まれた空間は、みんなの心に残る素晴らしい体験となりました。

この公開収録の模様は、3月2日22時からオンエアされます。Mrs. GREEN APPLEの魅力を再確認する貴重な機会ですので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン Mrs.GREEN APPLE 公開収録

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。