万博の夏を楽しもう!
2025-08-20 11:02:20

大阪万博で楽しむ新感覚スムージーキャンペーン!夏の思い出に

大阪万博で楽しむアサイーの日キャンペーン



夏の大阪・関西万博は、訪れる人々に新しい食の体験を提供しています。その中でも特に注目を集めているのが、8月30日(土)に開催される「アサイーの日」キャンペーンです。大阪ヘルスケアパビリオン内の『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』で、特別なアサイースムージーが提供されます。

アサイースムージーの魅力


今回のキャンペーンでは、アサイーのスーパーフード特性を活かしたスムージーが登場します。このスムージーは、ライスミルクを使用して自然な甘さを引き出し、もちもちのタピオカをトッピング。さらには、ブルーベリーやバナナなどのフルーツも使用。栄養たっぷりで、色とりどりの見た目が楽しめる一杯です。

特別価格とプレゼントの詳細


この日は、通常1,000円(税込)のアサイースムージーが、なんと100円引きの900円(税込)で販売されます。さらに、オープンからお昼12時までの間にスムージーを購入したお客様には、もれなく「ハッシュポテト」をプレゼント!特に朝食にぴったりです。

また、名前に「アサイ」が含まれている方には、アサイースムージーをもれなくプレゼントするという特典もあります。これらの嬉しいプレゼントで、来店する楽しみがさらに増えますね。

ワンハンドBENTOの進化


ほっかほっか亭が誇る看板商品、ワンハンドBENTOも大人気。シリーズ累計13万食を超えたこのお弁当は、片手でも食べやすく、特に万博会場での食べ歩きにも最適です。日本料理研究家の小河知恵子さんが監修し、多様なメニューを取り揃えています。特に夏にうれしい「チキン南蛮〜梅入り〜」や、贅沢な「和牛すき焼きBENTO」など、バラエティ豊かです。

食のインテグレーションを体験しよう


ほっかほっか亭が展開する「食のインテグレーション」は、単なる食事を超えて、人々のライフスタイルに彩りを加えます。大阪ヘルスケアパビリオンでは、「未来の食」をテーマにした様々な体験が可能。MR技術を駆使したインタラクティブなアクティビティも体験でき、食の楽しさを倍増させます。

大阪ヘルスケアパビリオンのアクセス


大阪ヘルスケアパビリオンへのアクセスは、大阪メトロ中央線・夢洲駅から徒歩約5分。パビリオン内の『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』に立ち寄り、特製アサイースムージーを味わって、夏の思い出を作ってください。なお、混雑時には入場制限が行われる可能性もあるため、余裕を持ってお越しください。

まとめ


大阪・関西万博での「アサイーの日」は、美味しいスムージーを楽しむだけでなく、プレゼント企画やエキサイティングな体験も待っています。みなさん、ぜひこの機会に万博を訪れ、特別な夏を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 大阪万博 アサイースムージー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。