鳥貴族の40周年フェア
2025-09-17 15:50:56

焼鳥屋「鳥貴族」が40周年を祝うフェア、第2弾が登場!

鳥貴族40周年記念フェアがさらに盛り上がる!



焼鳥屋「鳥貴族」は、10月1日より『うぬぼれ続けて創業40周年 ありがとうフェア』の第2弾をスタートしました。このフェアは、日々のご愛顧に感謝の意を込めた特別な企画であり、特に注目されるのは、10万食限定で提供される「宮崎県産みやざき地頭鶏のスパイス鉄板焼」です。地頭鶏は、雄大な自然環境の中でじっくり育てられ、肉質は弾力があり、甘みのある脂肪が特徴です。また、鳥貴族ではこの鶏肉の旨味を引き立てるために、オリジナルのスパイスや鉄板で調理し、お客様に新たなご当地スタイルを提案します。

鳥貴族のスパイス鉄板焼の魅力


「宮崎県産みやざき地頭鶏のスパイス鉄板焼」は、もも肉とむね肉を一度に楽しめる贅沢な一品です。鳥貴族オリジナルのスパイスが、オニオンの旨味とブラックペッパーの香りを引き出し、その風味をより一層際立たせています。このメニューは全国で10万食の限定販売なので、早めに楽しみたいところです。

さらに、「翠ジンソーダ~宮崎日向夏~」も復刻し、鮮やかな味わいでお食事との相性抜群です。日向夏のさわやかな風味が、スパイス鉄板焼と見事に絡むとのこと。お客様にはその組み合わせを体験していただきたいです。

期間限定メニューが豊富


『ありがとうフェア』では、「宮崎県産みやざき地頭鶏のスパイス鉄板焼」の他にも、話題のメニューがたくさん登場します。約12年ぶりの復刻となる「ささみ梅マヨ」は、カツオの旨味が効いた梅だれとマヨネーズのハーモニーが絶妙です。また、南蛮風にアレンジされた「キムチ餃子南蛮」は、李朝園のキムチ餃子を使用し、パリッとした食感をお楽しみいただけます。

デザートも見逃せません。揚げたての「メイプルシュガーチュロ~ホットチョコソース添え~」は、サクサクした食感と中のモチモチ感が楽しめる幸せなおやつです。こちらはお酒との相性も良く、食後の満足感を高めてくれることでしょう。

次に登場する「親鳥鉄板焼~柚子胡椒マヨ~」は、豊かな風味の親鳥炭火焼に柚子胡椒とマヨネーズをトッピングした新しいスタイルの一品で、こちらも10万食限定の提供となります。

そして、オリジナルの「ブルーワインチューハイ」もぜひお試しあれ。ワインのような独特な風味のチューハイが、他のメニューと絶妙にマッチします。 「博多の華ボール」も楽しめるので、お酒好きにはたまらない選択肢が揃っています。

フェアの概要とお知らせ



この魅力あふれるメニューは、2025年10月1日から11月30日までの期間限定で販売されます。ただし、人気メニューは早めに品切れになる可能性がありますので、計画を立てて訪れることをおすすめします。特に「宮崎県産みやざき地頭鶏のスパイス鉄板焼」と「親鳥鉄板焼~柚子胡椒マヨ~」はそれぞれ10万食限定で用意されています。

40周年を迎えた鳥貴族が、「ありがとうフェア」での特別なメニューを通じて、お客様への感謝を示すこの機会、ぜひ参加してみてください。そして、美味しい焼き鳥と共に楽しいひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 感謝フェア 宮崎地頭鶏

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。