MAZDA 787B登場
2025-08-20 12:06:18

MAZDA 787Bの魅力再発見!京商ミニカーシリーズ第22弾が登場

京商ミニカーシリーズ第22弾!「MAZDA 787B」を手に入れよう



本格的なラジオコントロールモデルや高品質なミニカーを製造・販売する京商株式会社が、人気の「KYOSHO MINI CAR & BOOK」シリーズの最新作を発表しました。第22弾となる今回は、日本車初のル・マン24時間レース制覇を成し遂げた名車「MAZDA 787B」が登場します。この特別なミニカーは、8月26日からファミリーマートの一部店舗で販売される予定です。また、京商オンラインサイトでは、異なる特別仕様「MAZDA 787B AFTER RACE」が8月22日から数量限定で発売されます。

MAZDA 787Bの栄光



1991年のル・マン24時間レースで、日本車として初めて優勝した「MAZDA 787B」。この成功は、単に速さだけでなく、独特のロータリーエンジンの性能が生み出したものでした。このミニカーは、1/64スケールで再現されており、カウルデザインやウイングのディテールに至るまで、リアルに仕上げられています。その細部までのこだわりは、マツダファンやレーシングカー愛好者たちにとって、まさに必携のアイテムと言えるでしょう。

新たなミニカーライフの提案



「KYOSHO MINI CAR & BOOK」シリーズは、ただのミニカー販売にとどまらず、コレクションを楽しむための情報が凝縮された小冊子が付属しています。最新号では、MAZDA 787Bのレースの裏側や、当時のチームメンバーへのインタビュー、さらにマツダミュージアムの魅力を紹介。コレクターだけではなく、カーレースに興味がある全ての方に楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。

限定版「AFTER RACE」モデル



京商オンラインサイトで販売される「MAZDA 787B AFTER RACE」は、レース後の姿を再現した特別な塗装が施されています。500台限定で、リアルなウェザリング効果によって、激闘を乗り越えた姿が魅力を引き立てます。このモデルは、台座の色が異なるため、コレクションとしても非常に価値のある商品となっています。

京商ミニカーの長い歴史



京商のミニカーシリーズは、2004年に始まり、数多くのモデルが登場してきました。これにより、累計販売台数は1500万台を超えるなど、人気を博しています。今回の「KYOSHO MINI CAR & BOOK」の新たな形態は、往年のファンだけでなく、若い世代にも広く受け入れられ、新たなファン層を形成しています。

まとめ



日本の自動車文化を代表する名車「MAZDA 787B」がミニカーとして復活することで、さらに多くの人々にその魅力が伝わることを期待しています。興味のある方は、ぜひファミリーマートや京商オンラインサイトでチェックしてみてください。ミニカーと共に、マツダの素晴らしい歴史に触れる機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 京商ミニカー MAZDA 787B レースカー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。