女性のためのキャリアデザイン講座
和歌山県内の女子学生と若手社会人が一堂に会し、理想の未来を考えるキャリアデザイン講座が開催されます。この講座は、自己理解を深め未来を明確にするための貴重な機会です。
開催概要
日時
令和7年11月8日(土)13:30~17:00
場所
菱岡工業株式会社本社 1階多目的ホール(社員食堂)
和歌山市中島528番地
講師
本庄 麻美子さん(和歌山大学経済学部准教授・キャリアコンサルタント)
この講座では、仕事はもちろん、家庭や地域での活動、新たな学びや挑戦を通じて、自分らしい生き方を描くことが目的とされています。自己理解を深め、自らの将来像を明確にするためのヒントが得られる内容です。特に女子学生にとって、自分の未来へ一歩踏み出すきっかけとなることでしょう。
参加者の交流
当日は、活躍中の若手女性社員や公務員、女子学生が一同に集まります。気軽な交流やおしゃべりを通じて、自分の未来についてじっくり考える貴重な時間を持つことができます。仕事やプライベートの両方からの視点を取り入れることで、広い視野で物事を考える力を養うことができます。
企業見学も実施
菱岡工業株式会社の協力により、企業内の見学も予定されています。企業内保育園や併設のカフェなど、社員や地域の方々にとっての魅力的な空間を実際に体感することができ、リアルな職場環境を知ることができる貴重な機会です。
定員と対象者
定員は30名と限られているため、参加希望者はお早めの申し込みを推奨します。対象は、和歌山県内に在住または在学の女子学生(大学生、短大生、専門学生等)と、県内企業に在勤の女性社会人(入社10年未満程度)です。
参加費用
参加費用は無料で、学生や初めての社会人が気軽に参加できる内容です。自分の未来に向けて、他の参加者と情報交換をしながら、多様な視点を得ることができます。
申込方法
参加希望の方は以下の方法で申し込みが可能です。
- - 電話
- - FAX
- - Eメール
- - チラシ掲載の二次元コード
申し込み時には、名前、学校及び学部(学科)名、学年、勤務先、連絡先(電話番号、メールアドレス)を必ずお知らせください。申込期限は、令和7年10月24日(金)です。
お問い合わせ
ジェンダー平等推進センター“りぃぶる”
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛9階
TEL:073-435-5245
FAX:073-435-5247
Eメール:
[email protected]
この講座を通じて、個々のキャリアに対する意識が高まり、将来の選択肢が広がることを期待しています。