みおラーメンの試食会
2025-09-19 16:38:23

みおラーメンが大阪・関西万博でカナダと和歌山の味をコラボ

みおラーメンが大阪・関西万博でカナダと和歌山の味をコラボ



2025年9月13日(土)、大阪・関西万博のカナダパビリオンで「みおラーメン」の試食会が開催されました。このラーメンは、京都外国語大学の学生たちと和歌山県美浜町三尾地域の住民との共同開発によるもので、特産品のイセエビと和歌山産味噌をベースにし、カナダ産ポークを加えたユニークな一杯です。来場者には「日本とカナダを結ぶ架け橋の一杯」として提供されました。

共同開発の想い



「みおラーメン」は、三尾の特産品を生かしながら、カナダの食文化との融合を目指して開発されました。このプロジェクトでは、両国の地元特産品が一皿に集結し、多文化共存の象徴とも言えます。学生たちが熱心に取り組み、地域の伝統を未来へ繋げるという想いが込められています。

試食会では、3回に渡ってイベントが行われ、各回とも来場者で賑わいました。参加者からは「伊勢海老の出汁が濃厚で美味しい」「カナダのポークとの相性が良い」といった感想が寄せられ、開発した学生たちの努力が報われる結果となりました。

カナダ展開への道



今回は、みおラーメンが大阪万博で発表された記念すべき場でもあり、2024年9月には美浜町・ノースアイランドカレッジ(カナダ)との三者連携協定に基づいてノースアイランドカレッジでも提供される予定です。カナダ市場への展開も視野に入れており、今後の展開が注目されます。

歴史と文化のつながり



イベントの中では、本学の学生たちが美浜町三尾とカナダの歴史的なつながりについて紹介し、日高高校の生徒による発表も行われました。特に、和歌山県美浜町三尾地区は、戦前に多くの移民をカナダへ送り出した経緯があるため、教育プロジェクト「From Mio プロジェクト」において重要なテーマとなっています。このプロジェクトは、日加の研究者や地域実践者が関わり、次世代に地域の歴史や文化を伝える取り組みです。

イベント詳細



  • - 日程: 2025年9月13日(土)
  • - 試食時間:
① 13:00 - 13:30
② 14:30 - 15:00
③ 16:00 - 16:30
  • - 会場: 大阪・関西万博 カナダパビリオン
  • - 協力: 和歌山県美浜町、NPO法人日ノ岬・アメリカ村、ノースアイランドカレッジ(カナダ)

この機会に、みおラーメンを通じて和歌山とカナダの食文化との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 美浜町 みおラーメン カナダパビリオン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。