FAP-1001匠助登場
2025-09-05 11:18:20

新型果物皮むき機「FAP-1001匠助」、操作性向上で業務効率を最大化

新モデル「FAP-1001匠助」のご紹介



株式会社アストラがこのたび発表した果物皮むき機「FAP-1001匠助」は、従来モデルに比べて使いやすさが飛躍的に向上しました。特に、業務用としては珍しいカラー液晶ディスプレイを搭載し、視覚的な情報の見やすさが格段に良くなっています。

新しくなったディスプレイと操作性


新しい「FAP-1001匠助」では、ディスプレイが大きくなり、カラー表示を採用したことにより、一目で情報を把握できます。操作ボタンも直感的なデザインに変更されており、一覧性が向上。これにより、特別なスキルがなくても、初めての人でもすぐに使いこなせるようになっています。

作業手順を視覚化するアニメーション機能


また、作業手順をアニメーションで示す新機能も搭載。初心者でも操作法を見てすぐに理解しやすくなり、スムーズな作業が期待できます。この設計は、特に新たに業務用皮むき機を使用する人にとって大きな助けとなるでしょう。

無料デモの機会をお見逃しなく!


「FAP-1001匠助」の性能を実際に体験できる1週間の無料デモも実施中です。これを利用して、作業の効率性や使いやすさをお試しください。デモ機の貸出については、公式サイトからお申込みが可能です。

特長と処理能力


この果物皮むき機は、1時間でなんと1,200個の果物を処理することが可能で、従来機の「瞬助(KA-700H)」の3倍以上の処理速度を実現しています。イジェクターの搭載により、皮むき後の果物の抜き取り作業も自動化されており、作業者は果物を装填してボタンを押すだけで、完了します。

幅広い果物に対応


「FAP-1001匠助」は、リンゴやキウイ、オレンジなど20種類以上の果物に対応。この機種は、特に種が大きい桃や硬いビーツの皮むきもスムーズに行え、オプション部品を利用すると薄皮をむくことも可能です。いわゆる規格外品や傷品の果物も無駄なく加工できるため、食品ロス削減にも寄与します。

安全で清潔なデザイン


さらに、安全性と衛生面においても優れた設計がされています。本体は丸ごと水洗いできるため、日常のお手入れも簡単。その上、米国の衛生基準であるNSF認証やヨーロッパのCEマークを取得しているため、信頼性も抜群です。

会社情報


株式会社アストラは1991年に設立され、主に農業用加工機器の開発・製造・販売を行う企業です。福島県福島市に本社を置き、地域内でも高い評価を得ています。公式サイトで最新情報をチェックし、ぜひデモ機をお申し込みください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: FAP-1001 果物皮むき機 アストラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。